指定・登録文化財一覧(令和6年4月1日現在)

更新日:2024年04月01日

 加古川市文化財審議委員会の審議を経て、令和6年3月7日の定例教育委員会で、日岡山公園内の「南大塚古墳及び西大塚古墳(みなみおおつかこふんおよびにしおおつかこふん」(加古川市所有)を新たに市指定文化財に指定しました。

 令和6年4月1日現在、加古川市内には、国指定23件39点、県指定33件56点、市指定72件1429点、国登録9か所37件の指定・登録文化財があります。

 一覧の区分は、国指定文化財県指定文化財市指定文化財国登録文化財の順で、各行は、名称及び数量等、所有者等、所在地、指定年月日の順です。最下段に令和6年4月1日現在の「指定文化財・登録文化財目録」PDFファイルリンクを置いています。

国指定文化財

国宝 建造物

  • 本堂 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年3月27日指定
  • 太子堂 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年3月27日指定

重要文化財 建造物

  • 常行堂 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治40年5月27日指定
  • 鐘楼 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地  明治40年5月27日指定
  • 護摩堂 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地  明治40年5月27日指定
  • 行者堂 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地  昭和5年5月23日指定

重要文化財 絵画

  • 絹本著色聖徳太子像 1幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地  明治34年8月2日指定
  • 絹本著色慈恵大師像 1幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地  明治34年8月2日指定
  • 絹本著色弥陀三尊像 1幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地  明治34年8月2日指定
  • 絹本著色聖徳太子絵伝 8幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年8月2日指定
  • 板絵著色聖徳太子像(太子堂壁画)(附 板絵著色仏涅槃図1面、板絵著色九品来迎図1面) 1面 鶴林寺 加古川町北在家424番地  昭和52年6月11日指定

重要文化財 彫刻

  • 銅造聖観音像 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年8月2日指定
  • 木造釈迦三尊像 3軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年8月2日指定
  • 木造十一面観音立像 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 大正3年8月25日指定
  • 木造天蓋 1個 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年8月2日指定
  • 木造地蔵菩薩半跏像 1軀 長楽寺 志方町永室853番地の1 大正7年4月8日指定
  • 木造薬師如来及両脇侍像 3軀 木造二天王立像 2軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成10年6月30日指定

重要文化財 工芸品

  • 木造鶴林寺扁額 1面 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年8月2日指定
  • 銅鐘 1口 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年8月2日指定 1口 鶴林寺 加古川町北在家424番地 明治34年8月2日指定
  • 銅鐘 1口 尾上神社 尾上町長田518番地 明治34年8月2日指定 1口 尾上神社 尾上町長田518番地 明治34年8月2日指定
  • 木造髹漆厨子 1基 鶴林寺 加古川町北在家424番地 大正3年8月25日指定
  • だ太鼓縁 2基(附 鼓胴・革残欠1括) 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和47年5月30日指定

史跡

県指定文化財

建造物

  • 石造宝塔並びに五輪塔2基 3基 常楽寺 加古川町大野1762番地 昭和36年5月12日指定
  • 石造十三重塔 1基 報恩寺 平荘町山角466番地の1 昭和37年6月15日指定
  • 本岡家住宅 1棟 加古川市 東神吉町天下原715番地の5 昭和44年3月25日指定
  • 鶴林寺三重塔 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和45年3月30日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和45年3月30日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 円福寺 志方町高畑544番地 昭和47年3月24日指定
  • 地徳寛墓地石幢 1基 細工所町内会 志方町細工所地徳寛墓地 昭和47年3月24日指定
  • 石造五輪塔 4基(附 銅製蔵骨器1個、陶磁製蔵骨器 1個) 報恩寺 平荘町山角466番地の1 昭和50年3月18日指定
  • 石造五輪塔1基、石造宝篋印塔1基、石造宝塔1基 池尻町内会 平荘町池尻字益気 昭和50年3月18日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 土山町内会 平岡町土山357番地 昭和50年3月18日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 養老町内会 平荘町養老592番地 昭和50年3月18日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 良野中町内会 野口町良野1027番地 昭和50年3月18日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 坂元町内会 野口町坂元508番地の2 昭和50年3月18日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 安養寺 平岡町一色24番地 昭和50年3月18日指定
  • 石造十一重塔 1基 福田寺 加古川町稲屋607番地 昭和51年3月23日指定
  • 石造五輪塔 1基 教信寺 野口町野口465番地 昭和51年3月23日指定
  • 石造九重塔 1基 常楽寺 上荘町井ノ口158番地 昭和52年3月29日指定
  • 鶴林寺仁王門 1棟 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成4年3月23日指定

絵画

  • 絹本著色当麻曼荼羅図 1幅 龍泉寺 加古川町平野123番地 平成4年3月23日指定
  • 阿弥陀三尊来迎図 1幅 常楽寺 東神吉町神吉1413番地 平成12年5月2日指定
  • 釈迦三尊十六善神像 1幅 報恩寺 平荘町山角466番地の1 平成16年3月9日指定

彫刻

  • 行道面 12面(附 宝髪 2個) 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和43年3月29日指定
  • 木造阿弥陀如来坐像 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和48年3月9日指定
  • 木造僧形坐像(伝恵便法師像) 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成8年3月26日指定
  • 木造獅子頭 2面 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成9年4月8日指定
  • 沙弥教信頭像 1軀 教信寺 野口町野口465番地 平成13年3月30日指定
  • 二臂如意輪観音半跏思惟像 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成13年3月30日指定
  • 木造聖徳太子立像 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成31年3月14日指定

工芸品

  • 懸仏 2面(附 懸仏(如意輪観音)鏡板 1面) 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和48年3月9日指定
  • 机 1脚 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和48年3月9日指定
  • 懸仏(薬師如来) 1面 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成17年3月18日指定

書跡・典籍・古文書

  • 報恩寺奉加帳3帖、報恩寺文書10通1巻 報恩寺 平荘町山角466番地の1 昭和50年3月18日指定

史跡

  • 西条廃寺跡 1か所 加古川市 西条山手二丁目28番地、山手二丁目63番地、75番地、149番地 昭和44年3月25日指定

市指定文化財

建造物

  • 陣屋 1棟 個人 加古川町寺家町315番地 平成10年1月8日指定
  • 平木橋 1基 加古川市 野口町水足前ノ池 平成22年3月5日指定
  • 石造宝篋印塔 1基 見土呂町内会 上荘町見土呂441番地の2 平成25年2月28日指定
  • 石造十三重塔 1基 常楽寺 加古川町大野1762番地 平成29年3月2日指定

絵画

  • 薬師十二神将図 1幅 常楽寺 東神吉町神吉1413番地 平成2年10月11日指定
  • 聖徳太子絵伝 3幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成4年10月6日指定
  • 釈迦三尊十六善神像 1幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成4年10月6日指定
  • 播州印南郡報恩律寺七堂図(参詣曼荼羅図) 1幅(附 勧進状 3巻) 報恩寺 平荘町山角466番地の1 平成12年4月13日指定
  • 天台十大師図 10幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成13年4月12日指定
  • 釈迦如来座像及び十六羅漢像 16幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成14年4月11日指定
  • 両界曼荼羅図 2幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成15年3月11日指定
  • 仏涅槃図 1幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成16年3月11日指定
  • 妙音弁才天像 1幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成18年3月2日指定
  • 五大尊像 3幅 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成31年3月14日指定

彫刻

  • 木造毘沙門天立像 1軀 教信寺常住院 野口町野口465番地 平成2年6月15日指定
  • 木造阿弥陀如来坐像 1軀 鶴林寺真光院 加古川町北在家316番地の1 平成2年10月11日指定
  • 木造阿弥陀如来立像 1軀 法音寺 尾上町養田629番地 平成2年10月11日指定
  • 聖徳太子坐像及び二王子立像 3軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成4年10月6日指定
  • 四天王立像 4軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成4年10月6日指定
  • 弁財天立像 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成5年10月29日指定
  • 地蔵菩薩立像 1軀 永昌寺 神野町西条828番地 平成6年11月10日指定
  • 地蔵菩薩立像 2軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成6年11月10日指定
  • 行基菩薩坐像 1軀(附 勧進帳 1冊) 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成11年1月7日指定
  • 木造聖観音菩薩立像 1軀 常楽寺 加古川町大野1762番地 平成12年4月13日指定
  • 薬師如来坐像及び両脇侍像 3軀 佛性寺 志方町原314番地 平成15年3月11日指定
  • 大日如来坐像 1軀 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成17年3月3日指定
  • 阿弥陀如来立像 1軀 如意寺 加古川町木村602番地 平成19年3月1日指定
  • 地蔵菩薩立像 1軀 教信寺 野口町野口465番地 平成19年3月1日指定
  • 追儺面 3面 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成23年3月4日指定
  • 木造金剛界大日如来坐像 1軀 報恩寺 平荘町山角466番地の1 令和4年3月10日指定

工芸品

  • 銅鐘 1口 円照寺 志方町広尾1029番地 平成3年10月1日指定 1口 円照寺 志方町広尾1029番地 平成3年10月1日指定
  • 法華経版木 78枚(附 版木残欠) 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成5年10月29日指定
  • 縹糸胸取金茶威二枚胴童具足 1領 個人 平岡町西谷 平成13年4月12日指定
  • 鉄錆色漆塗桶側胴具足 1領 個人 加古川町北在家 平成13年4月12日指定
  • 平之荘神社神輿 1輦 平之荘神社 平荘町山角478番地 平成13年4月12日指定
  • 黒漆瓶子 1対 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成17年3月3日指定
  • 鼓胴 1口 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成24年2月2日指定
  • 牛皮華鬘 10枚 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成24年2月2日指定

書跡・典籍・古文書

  • 紺地金字金剛般若波羅蜜経 1巻 鶴林寺 加古川町北在家424番地 昭和63年1月14日指定
  • 大般若経 504帖 報恩寺 平荘町山角466番地の1 平成14年4月11日指定
  • 大般若経 1巻 報恩寺 平荘町山角466番地の1 平成14年4月11日指定
  • 妙法蓮華経 4巻 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成14年4月11日指定
  • 大般若経 600帖 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成19年3月1日指定
  • 鶴林寺文書 12通 鶴林寺 加古川町北在家424番地 平成20年3月13日指定(平成26年2月27日追加)

考古資料

歴史資料

  • 泊神社棟札 2枚 泊神社 加古川町木村658番地 令和3年3月11日指定

無形文化財

  • 鶴林寺鬼追い 1団体 鶴林寺鬼追い保存会 尾上町安田 平成13年4月12日指定

民俗資料

  • 祭礼絵巻 1巻 神吉八幡神社 西神吉町宮前81番地 平成2年10月11日指定
  • 三十六歌仙図絵馬 32枚 泊神社 加古川町木村658番地 平成2年10月11日指定 

史跡

  • 北大塚古墳 1基 西之山町内会 神野町日岡苑31番地 昭和43年4月1日指定
  • 宮山遺跡 古墳他 上西条 ・中西条町内会 八幡町上西条1158番地の2 昭和43年4月1日指定
  • 教信寺境内 1か所 教信寺 野口町野口384番地、465番地 平成10年1月8日指定
  • 石井の清水 1か所 中西町内会 西神吉町中西251番地 平成26年2月27日指定
  • 南大塚古墳及び西大塚古墳 古墳2基 加古川市 加古川町大野日岡山公園内 令和6年3月7日指定

天然記念物

  • 築山の榎 1本 国包伊勢講 上荘町国包179番地 平成2年10月11日指定(平成26年2月27日名称等変更)

国登録文化財

建造物

記念物

  • みとろ苑庭園 1件 財団法人農村文化協会 上荘町見土呂375番地の1 平成19年7月16日登録

PDFダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:文化財調査研究センター
郵便番号:675-0101
住所:加古川市平岡町新在家1224-7(中央図書館2階)
電話番号:079-423-4088
ファックス番号:079-423-8975
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。