良野の石造宝篋印塔/県指定文化財

更新日:2021年04月13日

名称

石造宝篋印塔(せきぞうほうきょういんとう)

数量

1基

種類

建造物

材質及び技法

石造、花崗岩(かこうがん)製

寸法

現高168.7cm

時代

南北朝~室町時代/14・15世紀

所有者及び所在地

良野中町内会/野口町良野1027番地

指定年月日

昭和50年3月18日 県指定

解説

 良野の観音堂に面する墓地の南側に建つ、南北朝時代末~室町時代初頭の造立と考えられている花崗岩製の宝篋印塔です。
 反花(かえりばな)式の二重基壇の上に建ち、基礎は、各面に輪郭を巻き格狭間(こうざま)を入れており、現在の北面だけに開花蓮を刻んでいます。塔身は、蓮華座の上に月輪(がちりん)を彫り沈め、中に金剛界四仏の種子を配していますが、四仏の方角が本来のものと違っています。笠の隅飾(すみかざり)は二弧で輪郭を巻き、西面の2か所だけに月輪と胎蔵界大日如来の種子(ア)を刻む珍しい配置です。
 この塔は、比較的大型の七尺塔であり、中世の加古川地域を物語る貴重な石塔と言えます。

文化財解説シート(内部リンク)

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:文化財調査研究センター
郵便番号:675-0101
住所:加古川市平岡町新在家1224-7(中央図書館2階)
電話番号:079-423-4088
ファックス番号:079-423-8975
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。