債権管理課の業務概要について
業務概要について
当課の主な業務内容
- 市債権の整理対策
- 市債権の納付案内コールセンター委託業務
- 国民健康保険料(税)、後期高齢者医療保険料、介護保険料、保育所保育料(以下「4債権」という)の収納業務
- 上記4債権の納付相談、滞納整理業務
- 強制徴収公債権(債権所管課から引継ぎを受けた債権に限る)の滞納処分
- 私債権等(債権所管課から引継ぎを受けた債権に限る)の法的手続
各係の主な業務内容
債権回収係
4債権及び債権所管課から引継ぎを受けた強制徴収公債権の滞納処分(差押え等)を行っています。
また、債権所管課から引継ぎを受けた私債権等の法的手続(支払督促、訴訟、強制執行手続等)を行っています。
料金収納係
4債権の収納業務のほか、口座振替手続、過誤納金の還付・充当処理、督促状の発送や納付案内コールセンターによる催告業務を行っています。
これまでの業務実績について
債権管理課の直近の業務実績は以下のとおりです。
令和5年度債権管理課業務実績 (PDFファイル: 82.4KB)
令和4年度債権管理課業務実績 (PDFファイル: 82.0KB)
令和3年度債権管理課業務実績 (PDFファイル: 44.4KB)
令和2年度債権管理課業務実績 (PDFファイル: 55.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:債権管理課(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-3618
ファックス番号:079-424-1372
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日