ごあいさつ
ごあいさつ
当少年自然の家は、鴨や雁など水鳥たちの楽園になっている平荘湖(へいそうこ)を眼下に望む豊かな自然に囲まれた山あいに位置し、小学生の自然学校、ボーイスカウト・少年団の野外活動やクラブチームの遠征時の宿泊など、日帰り又は宿泊施設としてさまざまな団体にご利用いただいております。
敷地内には、野外活動施設のほかに「工作館」と「天体観測室」、ご家族連れやお友達同士などで宿泊できる「宿泊館」があり、子ども達のみならずおとなの方も四季折々の自然とのふれあいとさまざまな体験を満喫していただけます。
自然学校につきましては、市内の学校に限らず、市外の学校も受け入れをしておりますので、ぜひご検討ください。
「利用してよかった!」「また利用したい!」 と思っていただけるよう、楽しいプログラムをご用意して皆さま方のお越しを心よりお待ち申しあげております。
加古川市立少年自然の家
所長
少年自然の家の施設ご案内
宿泊施設のご案内
宿泊棟
10名以上の団体やグループにお勧めします。
(自然学校、少年団活動、クラブ遠征試合などの宿泊に適しています。)
[注意]ご利用日の1ヶ月前までに使用許可申請書等の提出が必要です。
宿泊館
3名以上のグループにお勧めします。
(ご家族連れ、お友達同士などの宿泊に適しています。40名のグループまでの宿泊が可能)
[注意]ご利用日の2週間前までに使用許可申請書等の提出が必要です。
野外活動施設のご案内
野外活動センター
豊かな自然の中でさまざまな活動体験を楽しんでいただけます。
10名以上の団体やグループがご利用できます。
[注意]ご利用日の 1ヶ月前までに使用許可申請書等の提出が必要です。
お勧め施設のご案内
工作館
木工を中心とした工作体験を楽しんでいただけます。
団体利用だけでなく、個人でも一般利用で工作館をご利用いただけます。
[注意]団体利用の場合は、ご利用日の1ヶ月前までに使用許可申請書等の提出が必要です。
天体観測室
東播磨地域随一の望遠鏡で天体観測を楽しんでいただけます。
団体利用だけでなく、3名以上のグループから一般利用で天体観測室をご利用いただけます。
[注意]団体利用の場合は、ご利用日の1ヶ月前まで(宿泊館に宿泊の場合は2週間前まで)に使用許可申請書等の提出が必要です。
イベントのご案内
その他のご案内

この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日