野外活動センターのご紹介

更新日:2024年04月01日

キャンプファイヤーで火の周りで人が輪になっている写真

小学校の自然学校をはじめとして、少年団、ボーイスカウトなどの活動の場、保育園や幼稚園の遠足、町内会の親睦の場などの活動場所にご利用いただいております。

飯ごう炊さんやボート体験、ポニーとのふれあい体験など、普段の生活ではできないことがいくつも体験できる施設が整っており、子ども達のみならず、おとなの方も豊かな自然とのふれあいをお楽しみいただけます。

ご利用にあたりましては、計画段階から当日のプログラム運営まで担当スタッフがサポートさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

施設(設備)のご紹介

炊さん場

窯と流し台とテーブルが並んだ屋根付きの炊さん場の写真

第1炊さん場

木々に囲まれた窯が設置されている屋外の炊さん場の写真

第2炊さん場

約50人対応の第1炊さん場(屋根付)と約150名対応の第2炊さん場の2ヶ所の炊さん場があります。
飯ごうや鍋など野外炊さんに必要な器材は無料で貸出しています。(薪代は有料です。)

営火場(キャンプファイヤー場)

建物の前にある営火場(キャンプファイヤー場)の写真

約100名対応の第2営火場と、約200名対応の第3営火場の2ヶ所の営火場があります。(現在、第1営火場は設置していません。)

秋口から冬季にかけては、小学生や幼稚園児が野外活動センター内の枯れ葉を集めて、焼き芋体験を楽しんでいます。

ポニー牧場(ポニーのえさやり体験)

ポニーえさやり体験

ポニー牧場には、クルミ、さつき、めいの計3頭のポニーがいます。

えさやり体験では、担当スタッフがポニーとの接し方やえさやりの方法を指導いたしますので、小さなお子さまでも安心して体験できます。
(えさのにんじんをご持参ください。)

[お願い]

ポニーが体調を崩すことがありますので、ポニーにえさを勝手にあげないでください。
えさやり体験は、活動プログラムの一つとして行なっており、体験には事前の申請が必要となりますので、詳しくは申し込み時や打ち合わせ時にお尋ねください。

地知行池(ボート体験)

地知行池で人々がボート体験をしている写真

地知行池(ぢちがいけ)には、4~5人乗りゴムボートが最大10艇あります。

ボート体験では担当スタッフがライフジャケット着用方法や注意点などをご指導いたします。
(強風の時は出艇できない場合がありますので予めご了承ください。)

アドベンチャーコース(屋外アスレチック体験)

水の上に吊り橋がかかっている写真
水の上にジャンボハンモックがかかっている写真

野外活動センターをぐるっと囲むように設定されているアドベンチャーコースにはアスレチック遊具がいくつも設置されており、すべて体験すると約1時間程度かかります。

総合ホール

広々としたスペースの総合ホールの写真

広々としたスペースで、キャンドルサービスや室内ゲームなど雨天時のプログラムの場として、また各種研修会場としてご利用いただいています。
体育館ではありません。
(複数団体が施設利用している場合は、スペースを譲り合ってご利用ください。)

DVDデッキ、プロジェクターの貸出しも無料でおこなっています。

その他の活動ご紹介

ハイキングコースから見た景色の写真

登山(写真右:洞貝山)
野外活動センター周辺には相ノ山・飯盛山などのハイキングコースがあります。

ご利用案内

利用対象

10名以上のグループ・団体

利用時間

9時00分から16時00分まで

施設使用料(野外活動センター)

施設使用料
利用施設 加古川市にお住まいの方 加古川市外にお住まいの方
野外活動センター 100円 1人1日 200円 1人1日
  • 宿泊棟で宿泊される場合は、野外活動センター(工作館を除く)の施設使用料は不要です。

薪代金等燃料費

薪代金等燃料費(税込)
杉細
(炊さん用)
割木
(大鍋・ファイヤー用)
丸太
(ファイヤー用)
角材
(トーチ用)
灯油
(ファイヤー用)
1束
430円
1束
540円
1本
360円
1本
100円
1リットル
120円
  • 野外炊さん用器材、キャンプファイヤー用器材は、使用許可申請書に器材等使用表を添付してください。

ご予約の方法

  • 事前にお電話でご予約ください。
  • ご予約の受付は、 利用を希望される日の属する月の3ヶ月前の1日(休所日の場合は翌日)の午前9時から開始し、1ヶ月前まで 受け付けています。
    (例として、7月16日の利用をご希望の場合、4月1日から予約可能です。)
  • 加古川市主催の事業実施日と重なった場合、ご希望に沿えないことがありますのであらかじめご了承ください。
  • 希望が集中する小学校・中学校の夏季休業期間中の利用につきましては、毎年4月に「夏季利用調整」を実施しています。詳細はお電話にてお問い合わせいただくか、3月にホームページ・市発行の広報かこがわにてお知らせいたします。
  • ご予約後、 使用許可申請書等の必要書類をご利用日の1ヶ月前までにご提出 いただくとともに、当施設にて担当職員と、入退所時間・活動プログラムなどの打ち合わせをお願いいたします。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:少年自然の家
郵便番号:675-0058
住所:加古川市東神吉町天下原715-5
電話番号:079-432-5177
ファックス番号:079-432-5178
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。