加古川市コンセプトムービー及びプロモーションペーパー制作業務プロポーザルを実施しました。
加古川市コンセプトムービー及びプロモーションペーパー制作業務プロポーザルを実施しました。
加古川市コンセプトムービー及びプロモーションペーパー制作業務について、公募型プロポーザル方式により選定を実施し、以下のとおり契約候補者を決定しました。
加古川市コンセプトムービー及びプロモーションペーパー制作業務プロポーザルを実施します。
加古川市では、本市のブランドイメージの向上とシビックプライドの醸成を図るため、コンセプトムービー及びプロモーションペーパーについて、以下のとおり提案を募集します。
委託業務内容
「加古川市コンセプトムービー及びプロモーションペーパー制作業務プロポーザル募集要領」のとおり
(1)プロポーザル募集要領 (PDFファイル: 322.3KB)
説明会
説明会の開催はありません。
参加申し込み
提出書類
(1)様式1 プロポーザル参加表明書 (Wordファイル: 15.3KB)
(2)様式2 会社概要票 (Wordファイル: 14.7KB)
(3)様式3-1 業務実績調書(PR動画) (Wordファイル: 14.7KB)
(4)様式3-2 業務実績調書(PR冊子) (Wordファイル: 14.6KB)
(5)様式4 加古川市市税確認承諾書 (Wordファイル: 15.7KB)
(6)国税納税証明書(その3の3)
(7)会社概要(任意の様式)
参加申込期限
令和6年5月8日(水曜日)午後5時 必着
※提出部数などは、募集要項を確認してください。
質問
参加申込の後、資格審査を行い、参加資格要件を満たしていると認められた事業者には、企画提案書等を提出していただきます。
企画提案書等の作成にあたり質問がある場合には、質問書をメールにて提出してください。
メールの件名は「加古川市コンセプトムービー及びプロモーションペーパー制作業務に係るプロポーザルの問い合わせについて(会社名)」としてください。
質問
質問受付期間
令和6年5月18日(土曜日)から令和6年5月24日(金曜日)午後5時まで
企画提案書等の提出
募集要領、審査基準、企画提案書作成要領等を確認のうえ、提出してください。
企画提案書作成要領
提出書類
(1)様式7 企画提案書等提出届 (Wordファイル: 14.8KB)
(2)企画提案書(任意様式)
(3)見積書(任意様式)
(4)参考動画DVD
提出方法
直接、企画広報課窓口へ持参か、書留郵便(電子メールでの提出は不可)
※持参の場合は、平日午前8時30分から午後5時までに提出すること(正午から午後1時は除く)。
提出部数
(1)1部
(2)(3)原本1部、副本7部
(4)7枚
提出期限
令和6年6月6日(木曜日)午後5時 必着
プレゼンテーション及び質疑応答
企画提案書等の内容について、プレゼンテーション及び質疑応答を行います。
実施日
令和6年6月19日(水曜日)予定
開催時間は「参加資格審査結果通知書兼企画提案書等提出依頼書」とともに通知します。
時間
準備5分、説明20分、質疑15分を予定
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:企画広報課 広報広聴係(本館4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9222
ファックス番号:079-424-1370
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月25日