市税の納付に関するQ&A

更新日:2023年06月12日

一般的なこと

Q1.税金はどのようにして支払うのですか

Q2.別世帯の親族でも市税の納付、各種問い合わせや手続きは可能ですか

Q3.納付書を紛失しました

Q4.納期限を過ぎてしまいました

Q5.住所・氏名に変更がありましたが、変更前の住所・氏名の納付書で納付は可能ですか

Q6.市外に引っ越したが、税金はどう納めればいいですか

Q7.納税義務者が死亡していますが、納税通知書が届きました。納付する必要はありますか

Q8.海外に住んでいるため税金が払えません

口座振替について

Q9.口座振替は納税義務者本人の名義の口座のみ登録可能ですか

Q10.口座振替の解約や引き落とし方法の変更(全期前納⇔期別)をしたいのですが

Q11.口座振替日に残高が不足してしまい、翌日に入金をしました。再振替は可能ですか

キャッシュレス決済(スマホアプリ)について

Q12.キャッシュレス決済の方法がわからないのですが

Q13.キャッシュレス決済で納付をしたのですが、領収証書の発行は可能ですか

過納 ・ 誤納について

Q14.誤って税金を二重で払ってしまいました

督促 ・ 催告について

Q15.納付書(督促状、催告書など)が届きましたが、心当たりがありません

Q16.納付したのに督促状(催告書)が届きました

納税証明書について

Q17.納税証明書の申請方法を教えてください

Q18.滞納がないことの証明書の申請方法を教えてください

Q19.車検用納税証明書の申請方法を教えてください

税金の滞納 ・ 納付相談について

Q20.納期限までに納付しなければどうなりますか

Q21.延滞金はいつからかかりますか

Q22.納付相談をしたいのですが

オンライン申請について

Q23.平日に市役所に行くことができないので手続きができないのですが

 

 

 

 

 

Q1.税金はどのようにして支払うのですか

 「市税の納付方法」をご確認ください。

 

Q2.別世帯の親族でも市税の納付、各種問い合わせや手続きは可能ですか

市税の納付

 市税の納付については、納付書を持参すればどなたでも可能です。 

 

各種問い合わせや手続き

 納税義務者本人か同一世帯(住民票が同じ)の方にしかお問い合わせの回答や手続きはできません。
 窓口にお越しの際は、納税義務者本人からの委任状があれば別世帯の親族の方でもお問い合わせや手続きは可能ですので、本人からの委任状及び窓口に来られる方の身分証明書をご持参のうえ市役所収税課窓口等にお越しください。
 なお、別世帯の方には、電話での回答はできませんので、必ず納税義務者本人か同一世帯の方がご連絡ください。

【委任状例】

 1.本人の住所・氏名(自署)・生年月日

 2.委任事項(本人が何の手続を代理人に頼んだか)が判るような一文

  (例文)
   「私の〇〇税の納税に関する相談について、代理人の○○に委任します。」

 3.代理人の住所・氏名・生年月日

 

Q3.納付書を紛失しました

 再発行しますので、市役所収税課(079-427-9170)へご連絡ください。

 

Q4.納期限を過ぎてしまいました

 納期限を過ぎていても、金融機関、市役所収税課窓口、市内の各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザでは納付は可能です。お手元の納付書で至急納付してください。納付方法は、「市税の納付方法」をご確認ください。
 なお、延滞金がかかる場合は、後日加古川市から納付書が送付されますので、別途ご納付ください。

 

Q5.住所・氏名に変更がありましたが、変更前の住所・氏名の納付書で納付は可能ですか

 変更前の住所・氏名の納付書で納付可能です。

 

Q6.市外に引っ越したのですが、税金はどうやって納めればいいですか

 お手元にある納付書は、そのまま使用可能です。「市税の納付方法」をご確認のうえ、納付してください。

【加古川市で課税される方】

  • 市県民税は1月1日に加古川市に在住の方
  • 軽自動車税(種別割)は4月1日に軽自動車、原動機付自転車等を所有している方
  • 固定資産税・都市計画税は1月1日に市内に固定資産を所有している方

 

Q7.納税義務者が死亡していますが、納税通知書が届きました。納付する必要はありますか

 亡くなられた方の納税義務はその相続人に承継されますので、相続人の方に納付いただくことになります。 
 なお、代表相続人の手続きがお済みで無い方は、お手数ですが、相続人の方がお手続きをお願いします。

  • 市県民税       :市民税課(079-427-9163)
  • 軽自動車税(種別割) :市民税課(079-427-9161)
  • 固定資産税・都市計画税:資産税課(079-427-9168)

 ※相続人の方が相続放棄を行った場合には、納税義務は承継されません。

 

Q8.海外に住んでいるため税金が払えません

 納税義務者に代わって納税の管理をする方がいらっしゃる場合は、納税管理人という制度がありますのでお手続きをお願いします。

  • 市県民税       :市民税課(079-427-9163)
  • 軽自動車税(種別割) :市民税課(079-427-9161)
  • 固定資産税・都市計画税:資産税課(079-427-9168)

 

Q9.口座振替は納税義務者本人の名義の口座のみ登録可能ですか

 どなたの名義の口座でも登録可能です。

 

Q10.口座振替の解約や引き落とし方法の変更(全期前納⇔期別)をしたいのですが

 納期限の8営業日前までに収税課(079-427-9170)へご連絡ください。

 解約の場合は、納付書を送付します。

 なお、それ以降は、解約や引き落とし方法の変更はできませんのでご注意ください。

 

Q11.口座振替日に残高が不足してしまい、翌日に入金をしました。再振替は可能ですか

 再振替はできません。残高不足などで振替されていなかった場合は、収税課(079-427-9170)へご連絡ください。納付書を送付します。

 

Q12.キャッシュレス決済の方法がわからないのですが

 「スマートフォン(スマホ)決済サービスによる納付のご案内」をご確認ください。
 なお、スマートフォンアプリを利用したキャッシュレス決済は、各サービスを提供する事業者ごとに利用条件がありますので、ご自身でご確認のうえご利用ください。

 

Q13.キャッシュレス決済で納付をしたのですが、領収証書の発行は可能ですか

 領収証書の発行はできません。各アプリ等でご確認をお願いします。

 

Q14.誤って税金を二重で払ってしまいました

 加古川市で納付が確認でき次第、還付又は充当の処理を行います。納付してから加古川市に納付情報が届くまで数日かかりますので、加古川市からの通知が届くまでしばらくお待ちください。

 詳しくは「市税等過誤納金の還付・充当について」をご確認ください。

 

Q15.納付書(督促状、催告書など)が届きましたが、心当たりがありません

 届いた書類をお手元にご用意いただき、封筒等に記載されている「問合せ先」へお問い合わせください。

 

Q16.納付したのに督促状(催告書)が届きました

 領収証書と届いた書類をお手元にご用意いただき、「税目(税金の種類)」「照会番号」「年度」「期別」をご確認ください。内容が同一の場合で、領収証書の領収印の日付が直近の場合は、行き違いの可能性があります。領収証書は納付をしたことの証明となりますので大切に保管してください。

※納付してから加古川市に納付情報が届くまで数日かかります。

 

Q17.納税証明書の申請方法を教えてください

 「納税証明書について」をご確認ください。

 

Q18.滞納がないことの証明書の申請方法を教えてください

 「滞納なし証明書(完納証明書)について」をご確認ください。

 

Q19.車検用納税証明書の申請方法を教えてください

 「車検用納税証明書(軽自動車)について」をご確認ください。

 

 車両ごとの軽自動車税(種別割)納付情報を軽自動車検査協会がオンラインで確認できる仕組みである「軽JNKS」が令和5年1月より開始しました。これにより、車検の際の納税証明書の提示が不要となり、納税証明書を紛失した場合でも再交付申請の必要がありません。詳しくは、「軽自動車の車検や新車購入時の手続きが便利に!」をご確認ください。

※2輪は対象外となります。

※納付情報が軽JNKSに登録されるまで相応の日数を要する場合があります。納付後すぐに継続検査(車検)を申請したい場合は、金融機関の窓口やコンビニ等でお支払いいただき、納税通知書に添付された納税証明書をご提示ください。

 

Q20.納期限までに納付しなければどうなりますか

 「滞納処分について」をご確認ください。

 

Q21.延滞金はいつからかかりますか

 「納期限を過ぎてしまったら」をご確認ください。

 

Q22.納付相談をしたいのですが

 市役所収税課(22番)窓口もしくは、お電話(079-427-9228)でご相談ください。

 納付ができない理由や、直近の収支の状況をお聞きしますので、給与明細などの収入状況のわかる書類や領収証書などの支払い状況のわかる資料をご用意ください。

 

Q23.平日に市役所に行くことができないので手続きができないのですが

 本市ではインターネットを利用して、様々な手続きをすることが可能ですのでご活用ください。

 

口座振替の申し込み手続き

加古川市Web口座振替受付サービス

 

税務証明書の交付申請

市県民税(所得・課税・非課税)証明書、各種納税証明書の交付申請 

 

その他

かこがわオンライン申請システム

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:収税課(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9170
ファックス番号:079-424-1372
問合せメールはこちら