夜間及び土曜、日曜、祝日の窓口のご案内

更新日:2025年04月23日

加古川市民センター、東加古川市民総合サービスプラザでは、市役所開庁時間(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)に来庁できない方のために、住民票や戸籍の発行などの業務を行っています。

なお、市役所の担当課での処理や確認が必要な業務については、即時に対応できない場合がありますのでご了承ください。

戸籍証明書の広域交付(他市町村に本籍のある方)について

システムメンテナンス等でお取り扱いできない日時があります。(毎月第1土曜日・日曜日、毎月第3土曜日・日曜日)また、一部の自治体については、本籍地への電話確認が必要なため、平日午後5時以降や土曜日・日曜日・祝日は受付できませんのでご注意ください。

(発行可能かどうかについては、事前にお電話にてお問い合わせください。)

なお、本籍地が加古川市にある方は、窓口での請求のほか、オンライン請求・郵送請求をご利用いただけます。

 

窓口に来所せずにできる手続き

 

加古川市民センター

業務時間 午前9時から午後7時まで

休業日  毎月第2、第4日曜日

     偶数月の第2土曜日、その他市のシステムメンテナンス日

     年末年始(12月29日から1月3日まで)※令和7年度は12月27日から1月4日まで

      

      令和7年度 休業日一覧表

場所   加古川ニッケパークタウン本館1階南東側

問合せ先 電話 079-423-4777

 

注意1 マイナンバーカード関連の手続きは、お取扱いできない日時があります。上記休業日一覧表とともに、マイナンバーカードの手続きができない日をご確認ください。

注意2 戸籍の届出に際して、記入方法、添付書類などわからないことがあれば、あらかじめ、市役所市民課戸籍係(電話079-427-9186)にてご確認ください。

注意3  戸籍の広域交付(他市区町村に本籍のある方)は、こちらを確認してください。

 

加古川市民センターのページはこちら

 

東加古川市民総合サービスプラザ

業務時間 午前9時から午後7時まで

休業日  毎月第1、第3、第5日曜日

     偶数月の第2土曜日、その他市のシステムメンテナンス日

     イオン休業日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

             ※令和7年度は12月27日から1月4日まで    

      令和7年度 休業日一覧表

場所   イオン加古川店2階

問合先  電話 079-422-1930

 

注意1 マイナンバーカード関連の手続きは、お取扱いできない日時があります。上記休業日一覧表とともに、マイナンバーカードの手続きができない日をご確認ください。

注意2 戸籍の届出に際して、記入方法、添付書類などわからないことがあれば、あらかじめ、市役所市民課戸籍係(電話079-427-9186)にてご確認ください。

注意3  戸籍の広域交付(他市区町村に本籍のある方)は、こちらを確認してください。

 

東加古川市民総合サービスプラザのページはこちら

 

夜間・休日の戸籍届出

 窓口が開いている時間に届出ができない場合は、夜間休日受付窓口を設けています。夜間休日受付窓口は市役所新庁舎1階の警備室となります。警備室へは新庁舎南側の夜間・休日出入り口をご利用下さい。

 ただし、転入・転出・転居等の住所変更はできませんので、後日、市役所市民課もしくは 各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザでお手続きください。書類、記入に不備がある場合、後日、窓口までお越しいただくことがありますので、必ず昼間に連絡のつく電話番号を記入しておいてください。

 なお、戸籍届出のうち、不受理申出については受付していません。後日、市役所市民課もしくは 各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザで手続きしてください。