チョイソコかこがわ
「チョイソコかこがわ」は交通手段にお困りの方が多いエリアにてお出かけのサポートを行う、便利なデマンド型(予約型)乗り合い送迎サービスです。
「チョイソコかこがわ」を「チョイとソコまで」のお買い物や通院、地域活動など、日常生活の交通手段としてご利用ください。
チョイソコかこがわ八幡地区
令和3年10月1日より運行を開始しました。
運行区域:八幡町を中心としたエリア
対象者:八幡町及び上荘町国包にお住まいの方(ご利用には事前に会員登録が必要です)
チョイソコかこがわ平荘地区
令和5年12月1日より運行を開始しました。
運行区域:平荘町を中心としたエリア
対象者:平荘町にお住まいの方 (ご利用には事前に会員登録が必要です)
運賃について(共通)
「チョイソコかこがわ」運賃表(PDFファイル:71.9KB)
- 第1種心身障害者は、本人及び介護者の料金が半額になります。
- 第2種心身障害者は、本人の料金が半額になります。
- 精神障害者は、本人の料金が半額になります。
- 障害者手帳・障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示により、割引運賃でご利用いただけます。なお、アプリで画面確認できない場合は手帳を確認いたしますので、手帳を携行いただきますようお願いします。
予約方法について(共通)
「チョイソコかこがわ」の予約は予約コールセンターへの電話予約とパソコン・スマートフォンでのインターネット予約が可能です。
いずれの予約方法も、ご利用の30日前から出発時刻の30分前までのご予約が可能です。
電話予約について
・予約コールセンター電話番号 078-600-9832(令和5年2月1日から予約番号が変更になりました。)
・予約コールセンター受付時間 月曜日~金曜日の9時から17時
※土日祝日および12月29日から1月3日の運休日を除く。
インターネット予約について
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:都市計画課 交通政策・景観形成係(新館5階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9732
ファックス番号:079-422-8192
問合せメールはこちら
更新日:2023年02月01日