加古川市スポーツ推進委員を紹介します

更新日:2025年02月07日

加古川市スポーツ推進委員を紹介します!

スポーツ推進委員とは

スポーツ基本法(第32条)に基づき、市長が委嘱する非常勤職員で、

・当該市町村におけるスポーツ推進のための事業実施に係る連絡調整

・住民に対するスポーツの実技指導

・その他スポーツに関する理解の普及促進を行うこと

を目的に設置されています。

現在、加古川市においては、52名のスポーツ推進委員が活動しています。

活動の様子については、広報誌を発行しておりますので、ぜひご覧ください。

活動内容

◆住民への実技指導
・スポーツライフセミナー(種目は、ソフトバレーボールやバドミントンなど多岐に    に渡っており、年度によって異なります。)

スポーツライフセミナーの様子

◆市や市が関係する団体の主催事業への協力
・かこパラスポーツ王国(パラスポーツイベント)
・加古川市ボッチャ交流大会
・加古川マラソン大会
・加古川カップ綱引大会 など

かこパラスポーツ王国の様子

※実技指導を行うための個人や団体への派遣は行っていません。

HAPPYスポーツ(広報誌)

最新号
バックナンバー

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:スポーツ・文化課 スポーツ推進係(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9292
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。