戸籍謄本等が必要なとき

更新日:2024年03月06日

戸籍謄本等は以下の方法で取得することができます

オンライン申請で請求いただく場合は、手数料(1枚につき)を一律150円引き下げています。スマートフォンとマイナンバーカードをお持ちの方は、お得なオンライン申請をご利用ください。

オンライン申請(スマート申請)による交付申請

スマートフォンとマイナンバーカードを用いて、戸籍謄本等を交付申請することができます。市役所の窓口に出向くことなく、24時間365日、いつでもどこでもご利用いただけます。ご利用の際は、オンライン申請(スマート申請)のページをご覧ください。
戸籍謄抄本等は、申請内容に不備がなければ翌営業日に郵送でお送りします。

窓口での交付申請

申請窓口は、市役所市民課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザです。

土曜日・日曜日・祝日(休業日を除く。)における戸籍謄本等の申請は、加古川市民センター、東加古川市民総合サービスプラザで行なっています。なお、戸籍届出後の証明の発行には3日~10日程度の日数を要します。特にゴールデンウィーク明けと年始は日数を要することがあります。

加古川市民センター

業務時間:午前9時から午後7時まで

休業日:毎月第2・4日曜日、偶数月第2土曜日及び年末年始

詳しくは下記リンクより、「市民センター一覧」ページ、「加古川市民センター」の項目をご覧ください。

東加古川市民総合サービスプラザ

業務時間:午前10時から午後8時まで

休業日:毎月第1・3・5日曜日、偶数月第2土曜、イオン加古川店休業日及び年末年始

詳しくは下記リンクより、「市民センター一覧」ページ、「東加古川市民総合サービスプラザ」の項目をご覧ください。

戸籍謄本・抄本等の請求に必要なもの

申請の際は、対象者の本籍(地番まで)・氏名を正確に記入いただけないと発行できません。特に、本籍と住所は同じとは限りませんので、あらかじめご確認の上申請いただきますようお願いいたします。

戸籍謄本・抄本

  • 手数料 (1通450円)
  • 申請者の本人確認ができる書類(免許証等)
    詳しくは下記リンクより「戸籍謄本等の申請者への本人確認」ページをご確認ください。
  • 申請できるのは以下の方のみです。
    1. 本人、同一戸籍の人またはその配偶者、直系尊属(親や祖父母)、直系卑属(子や孫)
    2. 代理人(委任状が必要)
    3. 戸籍を請求する正当な理由のある人(第三者による請求)

除籍・改製原戸籍

  • 手数料(1通750円)
  • 申請者の本人確認ができる書類(免許証等)
    詳しくは下記リンクより「戸籍謄本等の申請者への本人確認」ページをご確認ください。
  • 申請できるのは以下の方のみです。
    1. 本人、同一戸籍の人またはその配偶者、直系尊属(親や祖父母)、直系卑属(子や孫)
    2. 代理人(委任状が必要)
    3. 戸籍を請求する正当な理由のある人(第三者による請求)

戸籍の附票

  • 手数料(1通300円)
  • 申請者の本人確認ができる書類(免許証等)
    詳しくは下記リンクより「戸籍謄本等の申請者への本人確認」ページをご確認ください。
  • 申請できるのは以下の方のみです。
    1. 本人、同一戸籍の人またはその配偶者、直系尊属(親や祖父母)、直系卑属(子や孫)
    2. 代理人(委任状が必要)
    3. 戸籍を請求する正当な理由のある人(第三者による請求)
  • 「本籍筆頭者」「在外選挙登録地」の記載は申請がなければ省略いたします。

身分証明書

  • 手数料(1通300円)
  • 申請者の本人確認ができる書類(免許証等)
    詳しくは下記リンクより「戸籍謄本等の申請者への本人確認」ページをご確認ください。
  • 本人以外の方が申請される場合は委任状

受理証明書

  • 手数料(1通350円)
  • 申請者の本人確認ができる書類(免許証等)
    詳しくは下記リンクより「戸籍謄本等の申請者への本人確認」ページをご確認ください。
  • 対象の戸籍届出の届出人である方以外の方が申請される場合は委任状

窓口用申請書

申請書は市役所市民課、各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザの窓口にもございます。

郵送により戸籍謄抄本等を申請される場合は、下記郵送申請書をご利用ください。

その他注意事項

・「受理証明書」を除き、すべて加古川市に本籍がある方のみの証明となります。加古川市に本籍がない方は証明を発行することはできません。本籍地へ申請してください。 (「受理証明書」は、対象となる届を加古川市で受理した方の証明となります)。

・「受理証明書(年末年始及び平日の午前8時30分から午後5時15分まで)」を除き、戸籍届出後の証明の発行には3日~10日程度の日数を要します。 特にゴールデンウィーク明けと年始は日数を要することがあります。

郵送による戸籍謄抄本等の請求

郵送で戸籍謄本などを請求される方は、下記のとおりに手続きしてください。
戸籍謄抄本等は、申請内容に不備がなければ、受付後の翌営業日に郵送でお送りします。

送付先:〒675-8501 兵庫県加古川市加古川町北在家2000

            加古川市役所 市民課総合窓口係

              電話番号:079-427-9183(直通)

 

本籍地の役所に送る封筒に入れるもの

  1. 郵送申請書
  2. 手数料分の郵便局の定額小為替
    小為替には何も記入せずに送ってください。
    手数料はお釣りが生じないようお願いします。
    切手は手数料として使用できません。
  3. 返信用封筒(宛名を書き、返信用切手を貼ったもの)
    申請する部数が多い場合は、郵便料金が不足しないよう切手を多めに入れてください。(使用しなかった場合はお返しします。)
    返送先は申請者の住民票の住所に限ります。
  4. 申請者の本人確認書類のコピー
    運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)、健康保険証、年金手帳等
    マイナンバーカード(個人番号カード)は、顔写真のある面のみコピーしてください。
    健康保険証は、保険者番号及び被保険者記号・番号の部分をマスキング(黒塗り等)処理して見えないようにしてください。
    年金手帳は、基礎年金番号の部分をマスキング(黒塗り等)処理して見えないようにしてください。
  5. 委任状・疎明資料
    本人、その配偶者、または直系親族以外が申請される際に必要となる場合があります。
    詳しくは、加古川市役所市民課までお問合せください。(079-427-9183)

注意 :「身分証明書」は、本人以外の方が申請される場合は、全て委任状が必要になります。

申請書及び委任状の記入例を確認したい方は、下記ファイルをご覧ください。

市区町村ごとに手数料が異なる場合について

「身分証明書」、「戸籍の附票」の手数料は、各市区町村により異なります。本籍地の市区町村役場に問い合わせてください。

その他注意事項

  • 「受理証明書」を除き、すべて加古川市に本籍がある方のみの証明となります。加古川市に本籍がない方は証明を発行することはできません。本籍地へ申請してください。 (「受理証明書」は、対象となる届を加古川市で受理した方の証明となります)。
  • 申請の際は、対象者の本籍・氏名を正確に記入いただけないと発行できません。特に、本籍と住所は同じとは限りませんので、あらかじめご確認の上申請いただきますようお願いいたします。
  • 郵送での申請は、日数がかかります。お急ぎの方は速達をご利用ください。(返信用切手に追加して、速達料金分の切手を貼り、返信用封筒に「速達」と明記して下さい。)
  • 戸籍届出後の証明は即日に発行できません。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:市民課 総合窓口係(新館1階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9183
ファックス番号:079-425-6203
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。