「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」の採択を受けました!

更新日:2025年06月30日

 令和7年6月11日、ゼロカーボンシティの実現に向けた「東播臨海広域市町圏によるエネルギーの地域循環プロジェクト」が、地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)に採択されました。

地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)とは

 2050年カーボンニュートラルの実現及び2030年温室効果ガス排出削減目標の達成に向け、環境省では地域のニーズ・創意工夫を踏まえて、全国津々浦々で取り組むことが望ましい「重点対策」を複合的に組み合わせた複数年にわたる意欲的な事業計画を「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」により支援しています。加古川市はこれに応募申請し、採択されました。

事業計画の名称

東播臨海広域市町圏によるエネルギーの地域循環プロジェクト

事業計画の概要

事業期間

令和7年度(2025年度)から令和11年度(2029年度)まで

事業計画等

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:環境政策課 環境政策係(新館7階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9769
ファックス番号:079-422-9569
問合せメールはこちら