顔認証マイナンバーカードとは
顔認証マイナンバーカードとは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、本人確認方法を顔認証または目視による顔認証に限定したマイナンバーカードです。
顔認証カードへの切替申請をした場合、切替処理を行った後、マイナンバーカードの追記欄に「顔認証」と印字いたします。
申請できる方
顔認証マイナンバーカードを希望される方(マイナンバーカードをこれから申請する方も、すでにマイナンバーカードをお持ちの方も顔認証マイナンバーカードを申請、取得することができます)
利用できる機能やサービス
利用できる機能・サービス | 利用できない機能・サービス |
---|---|
|
などの暗証番号の入力が必要なサービス |
(注意)マイナンバーカードを健康保険証として利用するには登録が必要です。
(注意)デジタル認証アプリ非対応のため、携帯電話の契約等の本人確認書類として使用できないことがあります。
手続き方法
マイナンバーカードの交付時や更新時等の来庁時に随時手続きを受け付けています。ご本人が窓口で手続きされる場合は、顔認証マイナンバーカードを希望する旨を窓口で申し出てください。任意の代理人がお手続きされる場合は、以下のものをお持ちのうえ、窓口へお越しください。
代理人手続き内容 | 持ち物 |
---|---|
カードを受け取り時に顔認証カードへ切り替える場合 |
※カード交付については上記のほかに本人確認書類等の持ち物が必要です。「カードの受け取り」ページからご確認ください。 |
電子証明書の更新時に顔認証カードへ切り替える場合 |
|
顔認証カードへの切り替えのみ行う場合 |
※上記から申請書をダウンロードし、申請者が申請書と申請書 |
受付場所および取扱時間
受付場所 | 取扱時間 |
---|---|
加古川市マイナンバーカードセンター |
平日 10時~18時45分(最終受付18時30分) 予約はこちら(予約ページ)または電話(0570-088-012)にて受付します。 休所日については「マイナンバーカードセンターについて」をご確認ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:加古川市マイナンバーカードセンター
郵便番号:675-0065
住所:加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
電話番号:0570-088-012
ファックス番号:079-451-6038
問合せメールはこちら
更新日:2025年04月01日