市たばこ税について
市たばこ税について
市たばこ税は、たばこの製造者、卸売販売業者等が納めますが、たばこの定価に含まれていますので、実際に税金を負担しているのは購買者です。
税額の計算方法
税率は、製造たばこの本数1,000本につき6,552円です(令和3年10月1日現在)。
※加熱式たばこについては、紙巻たばこの本数への換算方式が「重量」方式から「重量と価格」方式へと変更され、平成30年10月1日から令和4年10月1日まで段階的に移行します。
申告と納税
たばこの卸売販売業者等が当月分を翌月末日までに、申告納付の方法により納めます。
Q&A
(質問)
20本入りのたばこ1箱でおよそどれくらいの税金を負担しているのですか?
(回答)
たばこの価格には、国たばこ税、地方たばこ税、たばこ特別税、消費税の4種類の税金が含まれています。
市たばこ税については、1箱580円の商品の場合、131円4銭を負担していることになります。

この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月22日