軽自動車税の環境性能割について

更新日:2022年01月26日

軽自動車税(環境性能割)が創設されました

税制改正により、令和元年10月1日から、自動車取得税(県税)が廃止され、軽自動車税において「環境性能割」が創設されました。なお、環境性能割の賦課徴収は兵庫県が行います。

また、環境性能割の創設に併せて、現行の軽自動車税は「種別割」に名称が変わりますが、税率(税額)に変更はありません。

環境性能割の税率(令和3年4月1日~)

軽自動車税の環境性能割は、令和元年10月1日以降の軽自動車の取得に対して適用され、新車・中古車を問わず取得された車両(取得価額が50万円を超えるもの)に対して課税されます。

軽自動車における環境性能割の税率の詳細
区分 税率
自家用 営業用
 電気自動車・天然ガス自動車(注意1) 非課税 非課税

ガソリン車・

ハイブリッド車

(注意2)

令和12年度燃費基準75%達成(注意3) 非課税 非課税
令和12年度燃費基準60%達成(注意3) 1%(非課税)(注意4) 0.5%
令和12年度燃費基準55%達成 2%(1%)(注意4) 1%
上記以外 2%(1%)(注意4) 2%

貨  

平成27年度燃費基準+25%達成    非課税 非課税
平成27年度燃費基準+20%達成 1% 0.5%
平成27年度燃費基準+15%達成 2% 1%
上記以外 2% 2%
 上記以外 2%(1%)(注意4) 2%

 

  • 注意1:天然ガス自動車は、平成30年排出ガス規制に適合するもの。または平成21年排出ガス規制10パーセント低減達成のもの。
  • 注意2:ガソリン車・ハイブリッド車は、いずれも平成30年排出ガス規制50パーセント低減達成のもの。または、平成17年排出ガス規制75パーセント低減達成のもの。
  • 注意3:令和2年度燃費基準達成のものに限る。なお、「平成32年度燃費基準」は、「令和2年度燃費基準」と同様の扱いとします。
  • 注意4:自家用の乗用軽自動車については、当該軽自動車の取得が特定期間(令和元年10月1日から令和3年12月31日まで)に行われた場合に限り、1%分が軽減され、( )内の税率が適用されます。【臨時的軽減措置】
軽自動車(自家用乗用車)の環境性能割の臨時的軽減措置の終了について

自家用乗用車に適用されていた軽減措置については、令和3年12月31日で終了し、令和4年1月1日からは、以下の税率となります。

軽自動車における環境性能割の税率の詳細(自家用乗用車のみ)
区分
令和3年12月31日まで 令和4年1月1日から
 電気自動車・天然ガス自動車(注意1) 非課税 非課税

ガソリン車・

ハイブリッド車

(注意2)

令和12年度燃費基準75%達成(注意3) 非課税 非課税
令和12年度燃費基準60%達成(注意3) 非課税 1%
令和12年度燃費基準55%達成 1% 2%
 上記以外 1% 2%

 

  • 注意1:天然ガス自動車は、平成30年排出ガス規制に適合するもの。または平成21年排出ガス規制10パーセント低減達成のもの。
  • 注意2:ガソリン車・ハイブリッド車は、いずれも平成30年排出ガス規制50パーセント低減達成のもの。または、平成17年排出ガス規制75パーセント低減達成のもの。
  • 注意3:令和2年度燃費基準達成のものに限る。なお、「平成32年度燃費基準」は、「令和2年度燃費基準」と同様の扱いとします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:市民税課 諸税係(新館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9161
ファックス番号:079-424-1372
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。