JR加古川駅南広場・ベルデモール商店街で社会実験を実施します!(令和7年度)

更新日:2025年08月07日

社会実験の目的

加古川駅周辺の賑わいの創出、回遊性の向上に向けた滞在空間を創出する社会実験を実施し、その効果を分析することで将来の駅前広場計画等の検討を行います。
今年度はベルデモール商店街まで範囲を広げます。

「CROSS LAB KAKOGAWA 2025」

駅前をもっと自由に、心地よく、”暮らしの延長”として関われる場所にしていくためのプロジェクト。将来的な加古川駅周辺の再整備に向けて、駅前空間の「使い方」を試してみる社会実験です。

くわしくは、特設インスタグラム(受託業者)をご確認ください。

社会実験のキービジュアル

 実施期間 令和7年11月30日(日曜日)まで

実施内容(適宜追加していきます)

駅前カイギ

参加者募集中!!お申し込みはこちらから

プロジェクトのスタートとして、地域の皆さんと一緒にアイデアを出し合い、実際に「駅前を使ってみる」企画を生み出すワークショップです。

  • 第1回 8月23日(土曜日)10:00~12:00@じけまち商店街 かわのまちリビング
  • 第2回 9月6日(土曜日)  10:00~12:00@ベルデモール商店街 加古川まるいビル
  • 第3回 9月13日(土曜日)10:00~12:00@加古川図書館 読書スペース

お申し込みはこちら、もしくは駅前カイギチラシ(PDFファイル:582.9KB)の二次元コードから。

駅前カイギチラシ駅前カイギチラシ裏
駅前カイギチラシ(PDFファイル:582.9KB)

受託事業者

株式会社ローカルデベロップメントラボ

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:加古川駅周辺再整備推進課
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-3153
ファックス番号:079-422-8192​​​​​​​
問合せメールはこちら