R5-3012 特別支援学校建築計画(平荘町山角467番外23筆、兵庫県知事職務代理者 兵庫県副知事 服部洋平)

更新日:2025年03月31日

 加古川市開発事業の調整等に関する条例に基づく開発事業の届出等について、その構想および計画の概要や手続きの進捗状況を公開します。

 なお、この開発事業の構想および計画は、開発・建築許可やその他の法令に基づく許認可等を確約しているものではありません。

 計画概要および図面等については、まちづくり指導課(市役所新館5階)の窓口で閲覧することができます。

開発事業の概要

受付番号

R5-3012

開発事業の区分、種類

特定開発事業(高さが31メートル以下の中高層建築物の建築)

開発事業の名称

兵庫県立東播磨地域新設特別支援学校(仮称)増築棟外その他工事

開発事業者の住所、氏名

兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

兵庫県知事職務代理者 兵庫県副知事 服部洋平

事業区域の地名地番

加古川市平荘町山角字浦ノ田414番の一部,415番の一部,417番の一部,418番,419番の一部,420番の一部,424番1の一部,424番2の一部、425番1,429番,430番1の一部,430番2の一部、431番1の一部,432番1の一部,432番2の一部,438番の一部,439番の一部,440番の一部,441番の一部,450番の一部,454番2の一部,字内カイチ455番1,455番4、467番の一部

用途地域

指定なし

事業区域の面積

19423.73平方メートル

建築物の用途

特別支援学校

区画数・棟数

1区画 1棟 ほか

建築物の概要

  • 階数:地上4階
  • 高さ:地上16.08メートル
  • 建築面積:1765.42平方メートル
  • 延べ面積:5052.07平方メートル

工事着手予定日

令和7年4月1日

工事完了予定日

令和9年2月28日

手続きの進捗状況

開発事前届提出日

令和6年3月29日

開発計画書提出日

令和6年5月27日

開発計画説明会等報告書提出日

令和6年8月9日

開発協定締結日

令和6年11月14日

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:まちづくり指導課開発指導係(新館5階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9261
ファックス番号:079-422-8192
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。