居住サポート住宅認定制度

更新日:2025年10月01日

・概要

居住サポート住宅とは

  居住サポート住宅とは、居住支援法人等と賃貸人が連携し、高齢者や障がい者、低所得者などの住宅確保要配慮者に対して入居中の居住サポート(安否確認・見守り・福祉サービスへのつなぎ等)を行う住宅のことです。

 

・認定基準

 加古川市では、国の定める認定基準により審査を行います。市の独自基準は設けていません。

 

(主な認定基準)

 

・申請手続

居住安定援助計画の認定申請は、「居住サポート住宅情報提供システム」から電子申請を行ってください。

窓口、郵送等の書面での申請は受け付けていません。

 

居住サポート住宅情報提供システム

https://support-jutaku.mlit.go.jp/guest/index.php

 

 

 

 

・福祉サービスのつなぎ先(公的機関等一覧)

 申請時の添付書類「つなぎ先リスト」に記載する自治体の相談機関は、以下のリンク先ページを参考に作成してください。

 

かこがわの福祉制度

https://www.city.kakogawa.lg.jp/fukushikenko/kaigo_fukushi/chiikifukushi/47315.html

 

 

・要綱、様式等

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:住宅政策課(新館5階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9327
ファックス番号:079-441-7101
問合せメールはこちら