飛沫防止用シートを設置する場合は注意してください
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、窓口やレジなどに設置するビニールシート(塩化ビニル素材など)を設置する際は、次の事項に注意してください。
火気の近くには設置しない
防炎性能を有しないビニールシートは燃えやすい素材であるため、火気や照明器具(白熱灯)の近くには設置しないでください。
消防用設備等の障害になっていませんか
自動火災報知設備の感知器やスプリンクラーヘッドの近くにビニールシートを設置していると、火災が発生した時に感知器が煙を感知しなかったり、スプリンクラーの散水障害となる場合があります。必要に応じて設備から距離をとるようにしてください。
避難の支障になっていませんか
災害時の避難の妨げにならないように設置してください。
必要に応じて難燃性や不燃性のものの使用を検討してください
透明のシート類では、ポリ塩化ビニール製(PVC)やポリカーボネート製(PC)が比較的燃えにくい素材であるとされています。
難燃性、不燃性、防炎製品などの製品仕様についての情報は、製造者又は販売者に確認してください。

更新日:2023年04月19日