宅配弁当事業者と連携して各種広報を実施しています!
高齢者の病気やケガを予防するために!
加古川市消防本部管内において、令和5年の人口統計を見ると約3割の方が高齢者(65歳以上)となっています。
高齢者は成人に比べて体温調節機能が低下しており、また、高血圧や糖尿病などの基礎疾患のある方も多く、熱中症やヒートショックになりやすいとも言われています。また、ちょっとした段差等で転倒・転落・墜落等で大けがをしたり、最悪の場合には死亡することもあります。
このことから、見守りサービスとして手渡しで弁当を宅配している高齢者向け宅配弁当事業者4社と連携し、約1,200名の方々に、お弁当と一緒に夏場は熱中症予防啓発チラシ、冬場はヒートショック予防啓発チラシを配布しています。
【令和6年6月に熱中症予防啓発チラシを配布しました。】


【令和5年12月にヒートショック予防啓発チラシを配布しました。】


協力していただいた事業所(順不同)
〇 ニコニコキッチン(加古川店)
〇 まごころ弁当(加古川店)
〇 ワタミの宅食(兵庫加古川南営業所)
〇 稲美乳販(本社)
ご協力ありがとうございました。
加古川市消防本部にご協力いただける事業者を募集しています!
高齢者の見守りも兼ねて手渡しで弁当を宅配する高齢者向け宅配弁当事業者で、加古川市消防本部の各種広報活動にご協力していただける事業者については、下記の事項をご確認の上、救急課までご連絡お待ちしております。
更新日:2024年06月20日