第53回全国消防救助技術大会に出場しました!!
令和7年8月30日(土曜日)兵庫県立広域防災センター(三木市志染町御坂1-19)で開催された「第53回全国消防救助技術大会」において、近畿地区代表として加古川市消防本部から「ほふく救出訓練」に2組6名が出場しました。

加古川市Aチーム
(左から)𠮷岡隊員、小林隊員、小原隊員

加古川市Bチーム
(左から)小田隊員、厚見隊員、橋本隊員
加古川市Aチーム 【全国第2位(出場組数51組中)】
結果(出場組数51組中、19組が入賞、順位は非公式)
・加古川市Aチーム
入賞
タイム:32秒8【全国第2位】
・加古川市Bチーム
入賞
タイム:35秒8【全国第4位】
『ほふく救出訓練』
3人1組で、1名が空気呼吸器を着装して煙道を検索、要救助者を屋外に救出し搬送するまでの安全確実性と所要時間を評価するもので、ビルや地下街等で煙に巻かれた人を救出することを想定した訓練です。


全国大会では、目標としていた全国1位は叶いませんでしたが、堂々の「全国第2位」「全国第4位」という成績を収めることができ、全国の大舞台で「加古川市」の名を轟かせることができました。本大会で培った経験、教訓を活かし市民の皆さまが「安心・安全」に暮らせるようにこれからも消防業務に励んで参ります。
多大なるご声援ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:消防本部警防課(消防庁舎5階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-6538・6539
ファックス:079-424-0530
問合せメールはこちら
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-6538・6539
ファックス:079-424-0530
問合せメールはこちら
更新日:2025年09月01日