第1回加古川市教育振興基本計画検討委員会を開催しました
1.開催日時・場所
(1)開催日時
令和6年6月25日(火曜日)15時から
(2)開催場所
加古川市役所 北館 4階 大会議室
(加古川市加古川町北在家2718)
2.会議資料
【資料1】加古川市教育振興基本計画検討委員会の概要について (PDFファイル: 212.6KB)
【資料2】加古川市教育振興基本計画検討委員会規則 (PDFファイル: 99.1KB)
【資料3】加古川市教育振興基本計画検討委員会傍聴要領 (PDFファイル: 123.5KB)
【資料4】加古川市教育振興基本計画検討委員会傍聴要領の一部改正(新旧対照表) (PDFファイル: 103.8KB)
【資料5】計画の基本的事項 (PDFファイル: 246.8KB)
【資料6】第3期計画の取組状況について(令和4年度点検評価報告書抜粋) (PDFファイル: 1.5MB)
【資料7】教育を取り巻く環境の変化と課題 (PDFファイル: 260.3KB)
【追加資料7-1】令和4・5年度実施「GTEC」における4技能トータルおよび技能別度数分布について (PDFファイル: 1.2MB)
【追加資料7-2】不登校及び不登校傾向にある児童生徒への支援について (PDFファイル: 425.2KB)
【追加資料7-3】教職員の業務改善について (PDFファイル: 761.4KB)
【資料8】国及び兵庫県の第4期教育振興基本計画について (PDFファイル: 160.9KB)
【資料8別紙】国 教育振興基本計画(概要) (PDFファイル: 1.1MB)
【資料8別紙】県 ひょうご教育創造プラン(概要) (PDFファイル: 329.3KB)
【資料9】第4期計画策定の方向性について (PDFファイル: 125.0KB)
【資料10】加古川市がめざす教育の姿 (PDFファイル: 170.4KB)
【資料11】第4期「かこがわ教育ビジョン」の計画体系図(案) (PDFファイル: 222.5KB)
【資料12】第4期「かこがわ教育ビジョン」の策定スケジュール(予定) (PDFファイル: 77.6KB)
3.会議録
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:教育総務課(新館8階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9337
ファックス番号:079-421-4422
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月30日