志方児童館
施設案内
志方児童館は、市内で唯一の児童館として、志方公民館内に併設されています。
高校生までのこどもとその保護者等が利用できます。
遊戯室や図書室、集会室があり、こどもたちの憩いの場となっています。
加古川市志方児童館パンフレット (PDFファイル: 13.6MB)
遊戯室
 
                    ブロックやおままごとなど、色んなおもちゃがあります。
 
                    あかちゃんも安心して過ごせるあかちゃんスペース。
 
                    ピアノや、ぬり絵もたくさんあります。
 
                    絵本は1人3冊までお貸ししています。
自習室

集会室
夏休みや冬休みなどの長期休暇中に、自習室として利用できます。
冬期開設期間
11月17日(月曜日)~4月4日(土曜日)
9:00~12:00/13:00~17:00
11月のイベント


じどうかんだより11月号 (PDFファイル: 319.7KB)
施設の目的
児童館はこどもたちが遊びをとおして、健康で情操豊かに育っていくための児童厚生施設です。
利用できる人
市内に住んでいる児童(18歳未満)とその保護者および子ども会など児童の健全育成に関係のある団体が利用できます。
※団体で利用する場合は、事前申請が必要です。必ず志方児童館までご連絡ください。
開館時間
月曜日から土曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時00分から正午、午後1時00分から5時00分
利用定員
60人
所在地
加古川市志方町志方町1758-3
電話番号
注意事項
警報発令時の対応
1 気象警報発表時の対応について
- 午前7時の時点で、警報(大雨、暴風雪、暴風、大雪、洪水)が「加古川市」に発表された場合は、終日休館となります。
- 施設開館後に警報が発表された場合は、警報発表より休館となります。安全に帰宅していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- 災害等により志方公民館に避難所が開設された場合は、休館となります。
2 熱中症予防について
- 熱中症特別警戒アラートが兵庫県に発表(14時頃)された場合、翌日は終日臨時休館とする。イベントについても終日中止とする。
- 暑さ指数情報提供地点の「明石」、または「姫路」における暑さ指数(WBGT)35以上の予測が発表(17時頃)された場合、翌日は臨時休館とする。
- 暑さ指数(WBGT)が31以上の場合、児童遊園及び屋外活動(イベント)は中止とする。
- みなさまのご意見をお聞かせください
- 
            


 
           
           
           
       
       
       
       
             
             
             
      
更新日:2025年10月30日