東加古川子育てプラザ
イベント申込み
※各イベントの詳細については、子育てプラザの運営受託団体「特定非営利活動法人 子育てサポート☆きらりing」のホームページにてご確認をお願いします。
東加古川子育てプラザとは
- 東加古川子育てプラザは、安心してゆとりのある楽しい子育てができるよう、就学前の子どもと親が気軽に利用・交流できる場を提供し、育児相談や子育てサークルの育成・指導などをとおしてあなたの子育てを応援します。
- こども広場は、自由なスペースとして就学前の子どもと親が利用することができます。また子育てサークル活動に利用できるプレイルーム、芝生広場、デッキ広場などがあります。このほか、様々なことを学習・習得できる講座や、季節に応じたイベントを多数開催しています。
- 市の子育て支援の拠点施設として、様々な情報を提供していますので、気軽にご利用ください。
開館時間
午前9時00分から午後5時00分
休館日 年末年始(12月29日から1月3日)
定期清掃日(年2回)
※令和4年8月31日(火曜日)・令和5年3月30日(木曜日)になります。
所在地
加古川市平岡町一色797-295(加古川東郵便局東隣)
電話・ファックス番号のお知らせ
電話番号 079-441-0500
ファックス番号 079-441-0505
子育てサークルに参加しませんか
子育てサークルって何?
- 在宅の乳幼児とお母さんが集まって、様々な活動を通して仲間作りをします。親同士が協力しながら運営しています。
- 施設見学、お父さんを誘ってバーベキューを楽しんでいるサークルもあります。
サークルに参加するには?
- サークル一覧は東加古川子育てプラザ・加古川駅南子育てプラザ、市のホームページにあります。
子育て相談を受け付けています
子育てプラザでは子育てに関するお悩みについて、相談を受け付けています。
お気軽にスタッフまで声をかけてください。
また、相談は子育てプラザでの面接だけではなく、お電話でも受け付けています。
電話:079-441-0500
子育てプラザの託児サービス
東加古川子育てプラザでは、以下の日時で託児サービスを実施しています(要事前申込み)。
- 曜日:毎週火・木曜日(休館日除く)
- 時間:午前9時30分~午前12時30分
- 詳しくはこちら(子育てプラザの託児サービス)
プラザのおたより
子育てプラザで毎月発行している「おたより」です。
プラザのおたより(6月号) (PDFファイル: 453.8KB)
※各イベントの詳細については、子育てプラザの運営受託団体「特定非営利活動法人 子育てサポート☆きらりing」のホームページにてご確認をお願いします。
東加古川子育てプラザの催し
※ホームページでは記載していないイベントが一部あります。詳細は、上記「子育てサポート☆きらりing」のホームページにてご確認ください。
シニアオープンルーム
子育て支援の学習講座を修了したシニアボランティアと手遊びや製作、絵本の読み聞かせや季節の行事を行うなど、みんなで楽しく遊びます。
「もこもこ(第1金曜日)」
「つつじ野夢ふうせん(第2金曜日)」
「むすんでひらいて(第3金曜日)」
「おひさまクラブ(第4金曜日)」
※祝日や他の行事などにより実施していない場合があります。
- 時間 午後1時45分から2時45分まで
- 対象 小学生未満の子どもと保護者
- 定員 12組(先着順)
- 申込み 当日午後1時30分から事務所窓口に変更になります
- 問合せ 東加古川子育てプラザ(電話:079-441-0500)
ふれあいオープンルーム
ふれあいオープンルームは、子育てプラザのスタッフによる遊びの提供や、おもちゃを使って自由に遊びながら、保護者同士が情報交換できる場となっています。
こっこちゃん(2歳から小学生未満)
日程 | 毎週水曜日※祝日除く |
時間 | 午前10時15分から11時30分まで(開催時間が変更になりました。) |
ところ | 東加古川子育てプラザ |
対象 | 2歳から小学生未満の子どもと保護者 |
定員 | 20組(先着順) |
申込み | 参加希望日の前の週の金曜日午後1時から、申込みフォーム(外部リンク)まで |
ひよこちゃん(1歳)
日程 | 毎週月曜日※祝日除く |
時間 | 午前10時15分から11時30分まで(開催時間が変更になりました。) |
ところ | 東加古川子育てプラザ |
対象 | 1歳の子どもと保護者 |
定員 | 20組(先着順) |
申込み | 参加希望日の前の週の金曜日午後1時から、申込みフォーム(外部リンク)まで |
だっこちゃん(0歳)
日程 | 毎週火曜日※祝日除く |
時間 | 午後1時30分から3時まで |
ところ | 東加古川子育てプラザ |
対象 | 0歳の子どもと保護者 |
定員 | 25組(先着順) |
申込み | 参加希望日の前の週の金曜日午後1時から、申込みフォーム(外部リンク)まで |
ぺんぎんちゃん
日程 | 原則、偶数月第3日曜日 |
時間 | 午前10時30分から11時30分まで |
ところ | 東加古川子育てプラザ |
対象 | 小学生未満の子どもと保護者 |
定員 | 12組(先着順) |
申込み | 参加希望月の1日、午前9時から、申込みフォーム(外部リンク)まで |
警報発令時の対応
- 午前9時の時点で、警報(大雨、暴風雪、暴風、大雪、洪水)が「加古川市」に発表された場合は、終日休館となります。
- 施設開館後に警報が発表された場合は、警報発表時より休館となります。安全に帰宅していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- 災害等により複合施設「かこてらす」に避難所が開設された場合は、休館となります。
注意事項
- オープンルームやふれあいオープンルームには、スタッフが常時在室しません。保護者の責任のもとでご利用いただき、事故やケガがないよう、お子さんの見守りをお願いします。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月03日