加古川市スマートシティ構想

更新日:2024年07月17日

加古川市スマートシティ構想とは

本市では、デジタル技術を活用しながら市民生活の質を高め、市民満足度や幸福感の向上を図るとともに、様々な市の課題に対してテクノロジーを活用し、市民の皆さんと解決する「市民中心の課題解決型スマートシティ」を目指し、「誰もが豊かさを享受でき、幸せを実感できるまち加古川」を実現するため「加古川市スマートシティ構想」を策定しています。

加古川市スマートシティ構想の一部見直し(2024年3月)

本市を取り巻く社会情勢の変化やデジタル技術の進展を踏まえ、加古川市スマートシティ構想の内容の一部を見直しました。

本構想の施策体系は、下図のとおり

sesakutaikei

本構想改定にあたり、兵庫大学と連携した「協働のまちづくり市民会議×熟議2023」、加古川市スマートシティ推進協議会や「加古川市版Decidim」でご意見をいただき、見直しに反映させています。

多数のご意見をいただきありがとうございました。

 

「協働のまちづくり市民会議×熟議 2023」を開催しました!(2023年7月)

無作為抽出により選ばれた市民のみなさんに高校生・大学生が加わり、8つのグループに分かれ、テーマに沿って議論し、とりまとめた意見を発表いただきました。
今年のテーマは「加古川市スマートシティ構想の実現に向けてみんなで考えよう」で、地域にとっての「良い状態(Well-being)」と「悪い状態(Ill-being)」、そこから考えられる加古川市の課題を話し合っていただき、さらにデジタル技術を活用した解決策を検討していただきました。
熟議で話し合っている様子

熟議発表の様子

熟議で講評する岡田市長

加古川市スマートシティ構想の策定(2021年3月)

本構想策定にあたり、パブリックコメントに加え、市民参加型合意形成プラットフォーム「加古川市版Decidim」を公開し、市民の皆さま等にご意見をいただきました。

多数のご意見をいただきありがとうございました。

「加古川市スマートシティ構想(案)」に関するパブリックコメント(2021年1月~2月)

加古川市では、令和3年度から令和8年度までを構想期間として、さまざまな市の課題を解決するため、デジタル技術やデータの利活用等により、市民生活の質の向上を図る「課題解決型」のスマートシティ実現に向けたビジョンを示す、「加古川市スマートシティ構想(案)」を作成し、パブリックコメント(意見公募)を実施しました。

このたび、お寄せいただいたご意見と、ご意見に対する市の考え方をとりまとめましたので、公表いたします。

貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

1.ご意見を募集した案件

加古川市スマートシティ構想(案)概要版(PDFファイル:175.6KB)

加古川市スマートシティ構想(案)(PDFファイル:1.2MB)

2.実施期間

令和3年1月7日(木曜日)から令和3年2月5日(金曜日)まで

3.実施結果

9名の方から33件のご意見をお寄せいただきました。

お寄せいただいたご意見については、該当項目の内容ごとに件数として計上しています。

実施結果の概要(PDFファイル:53.3KB)

お寄せいただいたご意見と市の考え方(PDFファイル:196.7KB)

スマートシティ構想に関するワークショップを開催しました!(2020年11月)

加古川市では、市民の皆さまとともにつくるスマートシティを実現するために、今年度、「加古川市スマートシティ構想」の策定を予定しています。

そこで、皆さまより様々なご意見をいただき、議論し、政策に結び付けていくための場として、令和2年11月21日(土曜日)にワークショップを開催し、多数の方にご参加いただきました!

ワークショップで議論している様子

当日のワークショップで出た意見やアイデアは、「加古川市スマートシティ構想」を策定する際の参考とさせていただきます!

なお、オンライン上の市民参加型合意形成プラットフォーム(加古川市版Decidim)では引き続きご意見を募集しておりますので、奮ってご参加ください!

オンライン上での議論の場(市民参加型合意形成プラットフォーム:加古川市版Decidim)はこちら

ワークショップ当日のスケジュール

1.加古川市スマートシティの取り組みについて【加古川市より説明】

2.一般社団法人コード・フォー・ジャパンとDecidim(デシディム)について【コード・フォー・ジャパンより説明】

3.ワークショップ(グループ討議、討議内容発表など)

 参加者の希望のテーマをもとに7班に分かれ、コード・フォー・ジャパンによるファシリテーションのもと「フューチャーコンセプト方式」でグループワークを行いました。

「フューチャーコンセプト方式」とは、未来のイメージと現状の問題・悩みを結びつけながら解決策をつくりだしていく手法です。

ワークショップで議論している様子

グループワークでは班・テーマごとに様々な未来の姿や現状・課題などが討議されました。

ワークショップで議論している様子

グループワーク終了後、班ごとに討議内容を発表しました!

ワークショップで議論している様子

 

これまでのスマートシティの取組

平成28年度から実施してきた「見守りカメラ事業」及び「見守りサービス事業」をはじめ、平成29年度からはスマートシティ(デジタル技術を活用して地域課題を効率的に解決するまち)の実現につなげるため、「データ利活用型スマートシティ推進事業」に取り組むなど、現在、数多くの事業を実施しています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:デジタル改革推進課 スマートシティ・DX推進係(新館4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9373
ファックス番号:079-429-2265
問合せメールはこちら