加古川駅周辺は駐輪禁止です
JR加古川駅周辺は自転車等放置禁止区域です

JR加古川駅周辺は、自転車等放置禁止区域です。放置している自転車・原動機付自転車は即日撤去されます。
駅付近に自転車・原動機付自転車が放置されていると、車いすやベビーカーの利用者を含む歩行者の通行が阻害され、人命に関わる事故が引き起こされる可能性があります。さらには緊急時の通行や救急活動に支障を来たす恐れがあるほか、街の景観の悪化にもつながります。
また、加古川駅周辺には目の不自由な方が安全に歩くことができるよう、点字ブロックが設置されています。しかし、自転車や原動機付自転車が点字ブロックの上に置かれている状況がしばしば見受けられます。すべての方に安心して歩いていただくために、自転車・原動機付自転車を利用される方は、所定の駐輪場を利用していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
自転車等放置禁止区域、加古川市自転車等の放置の防止に関する条例に関しましては、下記のリンクからご覧いただけます。
JR加古川駅周辺の駐輪場
JR加古川駅南地区・2時間無料駐輪場
JR加古川駅南地区では、買い物客等の一時的な駐輪のため、自転車と原動機付自転車(排気量50cc以下)を対象とした2時間無料駐輪場を9時00分から20時00分まで開設していますのでご利用ください。
加古川駅周辺の無料・有料駐輪場
駐輪場の場所は、下記の「加古川市公開版地図サービスかこナビ」 の「加古川市内の駐輪場」からご覧いただけます。地図が表示されましたら、駅周辺をご覧ください。
加古川駅南側の駐輪対策

加古川駅付近の放置自転車対策として、テナントビルの管理者の協力により、加古川駅の南広場(点字ブロックの北側)に植栽プランター、ベンチを設置していただきました。
更新日:2024年09月20日