加古川市国民健康保険データヘルス計画・特定健康診査等実施計画
計画の概要
趣旨
保険者は、国が定める「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」に基づき、「健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るため、データヘルス計画を策定した上で、保健事業の実施、評価、改善等を行うもの」とされています。
また、高齢者の医療の確保に関する法律により、40歳から74歳の加入者に対し、生活習慣病の起因となるメタボリックシンドロームに着目した「特定健康診査・特定保健指導」を実施するとともに、具体的な実施方法等を定めた特定健康診査等実施計画を策定することとされています。
加古川市においても、被保険者の健康課題を的確に捉え、課題に応じた保健事業を効果的・効率的に実施していくため、データヘルス計画と特定健康診査等実施計画を一体的に策定し、被保険者の健康増進、生活の質(QOL)の維持及び向上を図り、結果として医療費の適正化に資することを目指しています。
計画内容
加古川市国民健康保険第3期データヘルス計画
計画期間:令和6(2024)年度 から 令和11(2029)年度
加古川市国民健康保険第3期データヘルス計画(PDFファイル:3.2MB)
加古川市国民健康保険第3期データヘルス計画(概要版)(PDFファイル:782.3KB)
加古川市国民健康保険第2期データヘルス計画
計画期間:平成30(2018)年度 から 平成35(2023)年度
加古川市国民健康保険第2期データヘルス計画 (PDF:2.2MB)
加古川市国民健康保険第2期データヘルス計画(概要版) (PDF:3.6MB)
加古川市国民健康保険第2期データヘルス計画(中間評価)(PDFファイル:370.8KB)
※第2期データヘルス計画策定時に第3期特定健診等実施計画を統合
加古川市国民健康保険データヘルス計画
計画期間:平成28(2016)年度 から 平成29(2017)年度
加古川市国民健康保険データヘルス計画 (PDF:2.5MB)
加古川市国民健康保険データヘルス計画(概要版) (PDF:795KB)
第2期特定健康診査等実施計画
計画期間:平成25(2013)年度 から 平成29(2017)年度
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:国民健康保険課(新館1階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9188
ファックス番号:079-424-1371
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月13日