令和4年11月

更新日:2023年01月18日

令和4年11月29日(火曜日)

BMX全日本チャンピオンが表敬訪問

BMX片田氏表敬訪問

「第39回全日本自転車競技選手権-BMXレーシング」の50歳以上のクラスで優勝された片田浩司さんが、表敬訪問されました。片田さんは「ジャパン・カップ・BMXレーシング2022」の35歳以上の部でも優勝。また、全日本BMX連盟ジャパンシリーズにおいても、30歳以上の部で年間優勝されるなど、数々の大会で栄冠に輝いておられます。

加古川市には、まだまだこんな凄い方がいらっしゃることに驚きました。これからも優勝目指して頑張ってください!

令和4年11月27日(日曜日)

地域活性化フェスティバルが開催されました

地域活性化フェスティバル

加古川市では、JR加古川駅周辺の賑わいづくりのため、官民連携による実証実験を行っています。本日は「地域活性化フェスティバル」(加古川商工会議所青年部主催)が開催されました。

兵庫大学生による飲食店や、加古川東高校生による市内の観光名所をVRで楽しめるブースなど、駅前の活性化に向けた楽しいイベントとなりました。

実証実験では、今後も様々なイベントを予定しています。詳細は以下のページをご確認ください。ぜひ、お立ち寄りください!https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kikakubu/kikakubukohoka/36687.html

令和4年11月25日(金曜日)

「本岡家住宅」秋の特別公開

本岡家住宅を特別公開

「本岡家住宅」とは、元禄7(1694)年に建築された兵庫県指定有形文化財の民家で、平成10年に八幡町下村から加古川市立少年自然の家の敷地内に移築保存されています。

本日は、特別公開(11月30日まで)されている「本岡家住宅」を見学しました。参加者の皆さんも、300年以上も前に建築された歴史ある建物に興味津々。周辺には木工工作が行える工作館や宿泊施設、ボートが体験できる地知行池(ぢちがいけ)もあり、ちょっとした旅行気分を味わうことができました。

令和4年11月23日(水曜日)

オープンミーティングとスポーツ体験

オープンミーティングと卓球バレーボール

「子ども達の教育環境のあり方」をテーマに、11月3日より始まったオープンミーティング。本日は東神吉小学校で開催しました。あいにくのお天気でしたが、お集まりいただいた地域の保護者の方々を中心に、先を見据えた教育環境について議論が交わされました。今後の開催スケジュールについては、以下のページをご覧ください。地域の皆さんのご参加をお待ちしています。【※オープンミーティングは終了しました】https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kikakubu/gyosei/koutyou/open/37060.html
また、加古川市立総合体育館では「第1回アザレア杯卓球バレー交流大会&ボッチャ体験会」が開催されました。
卓球バレーボールとは、もともと障がいのある方でも楽しめるよう考案されたスポーツですが、高齢者や子どもも一緒になってプレーを楽しむことができます。皆さんも体験してみませんか?

令和4年11月22日(火曜日)

加古川市技能功労者表彰式を行いました

技能功労者表彰式

永年にわたり、優れた技能をもって社会に貢献した方々をたたえる技能功労者表彰式を開催しました。
第38回目を迎えた今年は、自動車整備工や美容師、靴下製造工など7名の方々が受賞されました。本当におめでとうございます。

岡田市長は「これまでの間には並々ならぬご苦労があったと思います。皆様の熱意とご努力に対し深く敬意を表するとともに、今後とも地域社会や業界のリーダーとして、更なるご尽力をお願い申し上げます。」と式辞を述べられました。

令和4年11月20日(日曜日)

秋のイベントに出席しました

加古川中央ロータリークラブとイオン加古川店からの寄贈

本日はイベントや式典が目白押しでした。

イオン加古川店様より、志方児童館に玩具を寄贈いただきました。同店では「加古川フェスティバル」が開催されており、屋上に設置された会場では、大道芸やプロレス観戦を楽しむことができました。

そして、加古川中央ロータリークラブ様からは、東加古川子育てプラザ(かこてらす)と加古川図書館に絵本を寄贈いただき、その贈呈式を行いました。

この度はありがとうございました!大切に使わせていただきます。

また、加古川刑務所では「かこがわ矯正展」が開催され、多くの来場者で賑わっていました。

最後に、JR加古川駅前からヤマトヤシキ2階デッキのスペースを活用し、「かこがわ市民活動ふれあい広場」が開催。市内のさまざまな団体による活動が紹介され、歌のステージが盛り上がりを見せていました。

この他にも、各地域でおまつり等が開催。賑やかな週末となりました。

令和4年11月19日(土曜日)

平和への想いを込めて

平和記念展とかわまちづくり

本日は、市内の小中学生に募集した平和作文コンクールの表彰式を行いました。ウクライナへの侵攻が続く中、子供たちの平和への願いが胸に響きました。

あわせて、加古川市民会館では平和祈念展を開催。展示されている貴重な資料を、じっと見つめる親子連れがいらっしゃいました。なお、尾上公民館では、戦争に関する資料を常設展示しています。そちらにも足を運んでいただきたいと思います。

また、加古川河川敷では「わくわくプロジェクト vol.2~河川敷巨大公園化プロジェクト~」が開催されました。11月としては暖かい陽気の中、スケートボードやドッグショーを楽しむ方で賑わいました。

令和4年11月18日(金曜日)

市長定例会見を行いました

市長定例会見

11月の市長定例会見を行いました。

10月にもお伝えしたとおり、一定の省エネ家電(エアコン、冷蔵庫)に買い替えをされた場合、購入金額に応じて補助を行います。

また、年々増加傾向にある不登校児童生徒への対応のため、少年自然の家などを活用し体験活動・学習支援を行います。

そして、YouTuber(劇団スカッシュ)による、加古川市の紹介動画が公開されます。加古川名物を体験しながらゲームに挑戦する企画で、公開は11月25日(金曜日)午後7時から5週連続で公開されます。「劇団スカッシュYouTubeメインチャンネル」よりぜひご覧ください!

令和4年11月16日(水曜日)

治水事業促進全国大会に出席しました

治水事業促進全国大会

東京都内で開催された「治水事業促進全国大会」に出席しました。

毎年のように全国で発生する、台風や大雨による水災害。気候変動による頻発化・激甚化が、年々顕著に現れるようになっています。

国土交通省の説明によると、治水行政には時間がかかるものの、河川の改修等の対策を講じることにより、確実に効果が見込まれるとのことです。

大会終了後は、兵庫県治水・防災協会として、財務省・国土交通省で治水・防災対策に係る予算要望活動を行いました。

令和4年11月15日(火曜日)

兵庫県婦人大会が開催されました

兵庫県婦人大会

兵庫県連合婦人会による「兵庫県婦人大会」が加古川市民会館で開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響により、3年ぶりの開催とのことです。

オープニングでは「かこがわ踊っこ娘」の皆さんが楽しいパフォーマンスを披露。その後、齋藤元彦 兵庫県知事による講演がありました。「躍動する兵庫へ」を演題に、知事が進めるさまざまな施策が紹介され、参加者の皆さんは熱心に知事のお話を聴いておられました。

令和4年11月14日(月曜日)

水田川の早期改修を要望しました

水田川改修促進期成同盟会要望活動

加古川市と播磨町を流れる水田川。台風や大雨により大きな被害をもたらしてきましたが、下流側より改修が進み、今年9月の台風14号上陸の際も大きな被害はなかったとのことです。

本日は、引き続き改修を進めていくため、兵庫県、播磨町とともに近畿地方整備局にて要望活動を行いました。

「水田川改修促進期成同盟会」の会長として出席した岡田市長は、「ため池の活用など、流域での治水対策を進めていますが、抜本的な対策には水田川の整備が必要不可欠。」と、早期の改修を要望しました。

令和4年11月13日(日曜日)

3年ぶりのツーデーマーチ!

加古川ツーデーマーチ

加古川市の秋の風物詩「加古川ツーデーマーチ」が3年ぶりに帰ってきました!

新型コロナウイルス感染症の影響により、開催日は1日だけとなりました。当日はあいにくの雨模様でしたが、5キロメートルから20キロメートルの各コースを元気に歩く姿が見られました。

そして、全国のウォーカーの皆さんを楽しませてくれていた、「加古川凧あげまつり」も加古川河川敷で開催されました。残念ながら、ツーデーマーチでの実演は今回で最後とのことです。これまで本当にありがとうございました。

また、ツーデーマーチの合間を縫って、明石市内で開催された「第41回全国豊かな海づくり大会」にも出席。天皇皇后両陛下の御臨席のもと、豊かで美しい兵庫の海をPRしました。

令和4年11月9日(水曜日)、10日(木曜日)

国への要望活動を行いました

国への要望活動

2日間にわたり、国への要望活動を行いました。

9日(水曜日)は、東京都内で開催された「近畿国道協議会 意見交換会」と「安全・安心の道づくりを求める全国大会」に出席。その後は「播磨臨海地域道路整備促進国会議員連盟 第6回総会」に出席し、地元選出の国会議員とともに、播磨臨海地域道路の早急な整備を訴えました。

10日は播磨地方拠点都市推進協議会として、財務省と国土交通省をそれぞれ訪問。国道2号線やJR東加古川駅周辺の整備、加古川河川敷における「かわまちづくり」への協力を要望しました。

令和4年11月6日(日曜日)

総合防災訓練を開催しました

防災訓練と加古川レガッタ

本日は、加古川市役所の庁舎前広場において、総合防災訓練を行いました。加古川警察署や自衛隊、町内会・自主防災組織など多くの機関にご参加いただき、避難訓練や、救出救護訓練など、災害に備えた迫力ある訓練が繰り広げられました。

また、加古川市立漕艇センターでは、第33回加古川レガッタ(関西学生秋季選手権)が開催され、水辺での接戦に大歓声が送られていました。

そして、創立150周年を迎えた神野小学校では「神野まつり」が開催。市内で最も古い歴史を持つ小学校であり、その歴史を振り返る機会となりました。

令和4年11月5日(土曜日)

玉岡かおるさんを加古川観光大使に委嘱しました

玉岡かおるさんに観光大使を委嘱しました

少しずつ秋が深まってきましたが、この週末も加古川市内ではイベントが目白押しです。

氷丘中学校区では、人権・同和教育協議会等による合同研修大会が開催。SNSでの人権問題について、講演がありました。

また、日岡山公園では加古川商工会議所主催の「加古川楽市」が開催。地元の企業も数多く参加され、駐車場が満車になるなど活気あるイベントとなりました。

そして、作家の玉岡かおるさんに加古川観光大使を委嘱しました!歴史小説や紀行・エッセイ集などを多数出版され、様々なメディアでコメンテーターを務められるなどマルチにご活躍されています。ますます広がっていく観光振興にご期待ください!

令和4年11月3日(木曜日)

文化の日

文化の日

今日は文化の日です。暖かい陽気の中、市内では様々なイベントが開催されました。

加古川市立総合体育館、運動公園陸上競技場では「加古川スポーツカーニバル」が開催。剣道やパラスポーツなどの体験や、柔道家の篠原信一さんをゲストにお招きし、スポーツ能力の測定会が行われました。また、常楽寺(東神吉町)では、お寺を会場にしたお祭りが開催され、多くの方で賑わっていました。

東神吉南小学校では、「子供達の教育環境のあり方」をテーマにオープンミーティングを開催。地域の将来を担う子供達の教育環境について、熱心な議論が交わされました。

オープンミーティングについては、今後、順次開催していきます。スケジュールについては、以下のページをご覧ください。地域の皆さんのご参加をお待ちしています。【※オープンミーティングは終了しました】https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kikakubu/gyosei/koutyou/open/37060.html

令和4年11月2日(水曜日)

スマートスクール推進モデル校の研究発表会に出席しました

加古川中学校スマートスクール

加古川中学校では、スマートスクール推進モデル校として、ICTを活用した授業を実践してきました。そして、JAET(日本教育工学協会)による学校情報化優良校や、パナソニック教育財団実践研究助成校など様々な選定を受けています。

本日は、市内外の教育関係者に向けて授業が公開され、これまでの取組についての研究発表や、パネルディスカッションが行われました。

生徒が主体となり、オンラインでの生徒総会なども開催されており、新しい学校教育の現状と課題について知ることができました。

令和4年11月1日(火曜日)

JR加古川駅に「駅ピアノ」が登場!

駅ピアノオープニングセレモニー

JR加古川駅の改札口前に、「駅ピアノ」が設置されました。

本日は、オープニングセレモニーとして、加古川市の公式キャラクターであるウェルピーと、動画サイトでもピアノを披露されている木村誠太さんが、ピアノを演奏してくれました。

このピアノは令和3年度末に閉園した両荘幼稚園で使用されていたもので、どなたでも自由に弾いていただけます。ピアノの利用時間は毎日午前7時から午後9時まで。お立ち寄りの際は、ぜひ弾いてみてください。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:秘書課(本館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9103
ファックス番号:079-420-0800
問合せメールはこちら