市議会・委員会の傍聴について

更新日:2023年05月08日

市議会(定例会・臨時会)と委員会(常任委員会・特別委員会及び議会運営委員会)は、いずれも原則公開としており、傍聴が可能です。

傍聴の手続きについて

「本会議」の場合

議会専用玄関(議場棟1階正面)の後方にある階段から、2階の傍聴受付へお越しください。

「委員会」の場合

議会専用玄関から、2階の議会事務局へお越しください。

いずれの場合も、受付簿に氏名、住所等を記入いただくだけで傍聴できます。

参考

車いすでの傍聴を希望される方へ

車いすでの傍聴を希望される場合は、議会専用玄関を入り、エレベーターで2階の議会事務局へお越しください。

本会議場には車いす用の傍聴席(5席分)を設けております。事前申し込みは不要ですが先着順となります。

また、議会専用玄関において、車いすの貸し出しもしておりますので、ご利用を希望される場合は、案内に申し出てください。

聴覚障がいのある方、難聴の方などへ

明瞭なマイク音声を補聴器、ヘッドホンでお聞きいただけます。

聴覚障がいのある方、難聴の方などの会議音声の聞き取りを援助するために、FM補聴援助システムを設置しました。

議場内で専用受信機を携帯することにより、ヘッドホンやお使いの補聴器(一部利用できない機種があります)で明瞭なマイク音声をお聞きいただけます。

専用受信機、ヘッドホンのご利用を希望される場合は、傍聴の受付でお申し出ください。(貸し出しは5台まで)

手話通訳・要約筆記を希望される方へ

手話通訳・要約筆記が必要な場合は、開催日の概ね7日前までにご連絡ください。

傍聴にあたってのお願いとお断り

  • 傍聴席(定員)は、本会議が77席(うち車いす用5席)、常任及び特別の各委員会が15席です。
  • 利用にあたっての事前申し込みは不要ですが、先着順となります。
  • 定員に達した場合には傍聴をお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • 委員会を傍聴される時に限り、受付時にお渡しする「傍聴章」を着用ください。
  • 市議会傍聴規則により、傍聴における禁止行為を規定しています。
    (例)議場や委員会室における発言に対して、拍手等の方法により可否の意思を表すこと。写真撮影、映像記録、録音をすることなど。
    傍聴受付にて、これらの禁止行為や注意事項等を書いたご案内をお渡しします。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:議事総務課(議場棟2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9303
ファックス番号:079-424-9043
問合せメールはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。