地域未来投資促進法
地域未来投資促進法に基づく基本計画を策定しました。
地域未来投資促進法(地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律)に基づく基本計画につい令和6年4月1日付で国の同意を得ました。
兵庫県加古川市基本計画(第2期)(PDFファイル:1.7MB)
同法では、地域の特性を活かして高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する経済的波及効果を及ぼすことにより、地域経済を牽引する事業(「地域経済牽引事業」)を促進するため、国が各種優遇措置を講じています。
本制度のご活用を検討している場合には、事前に産業振興課までご連絡ください。
基本計画の概要
兵庫県加古川市における基本計画(第2期)の概要(PDFファイル:500.5KB)
地域経済牽引事業の承認要件
以下、3つの要件を全て満たす事業である必要があります。
要件1:地域の特性を活用すること
加古川市の鉄鋼業、はん用機械器具製造業、電気機械器具製造業、食料品製造業、生産用機械器具製造業等の集積を利用した成長ものづくり分野
要件2:高い付加価値を創出すること
地域経済牽引事業計画の計画期間を通じた地域経済事業による付加価値増加分が5,284万円を上回ること。
要件3:相当の経済的効果が見込まれること(1~3のいずれかが見込まれること)
- 本促進区域に所在する事業者の売上が開始年度比で1%以上増加すること。
- 本促進区域に所在する事業者の雇用者数が開始年度比で2%以上増加すること。
- 本促進区域に所在する事業者の雇用者給与等支給額が開始年度比で7%以上増加すること。
計画期間
計画同意の日から令和10年度末日(2028年3月末日)まで
国の支援措置
地域経済牽引事業に対する国の支援措置は以下のページをご参照ください。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:産業振興課(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9756
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月18日