長谷川純矢【中央消防署両荘分署警備調査係兼救急係・令和3年度採用】
これから消防職員を目指す皆さんへ
どのような仕事をしているのか教えてください!
私は、令和3年度に加古川市消防本部の消防士を拝命し、現在は中央消防署両荘分署の警備調査係兼救急係として勤務しています。
警備調査係としては、火災現場での消火活動や人命救助を行うほか、火災が発生しないよう建物の立入検査を行うなど、予防の業務も行っています。
救急係としては、急病の方や怪我をされた方に応急処置を施し、医療機関へ迅速に搬送することのほか、日々進歩する医学的な知識や技術を学んでいます。
様々な事案に的確に対応できるよう、日々訓練を重ねることで災害に備えています。

消防士を目指した理由を教えてください!
私は、学生時代の先生に消防士が向いていると勧められ、消防に興味を持ちました。それから消防士の仕事について調べていくうちに、消防の担う責任の重さや使命の大きさを知りました。自分も一人でも多くの生命と安全・安心を守り、誰かのために行動できる存在になりたいと思い消防士を志す中で、自分が生まれ育った加古川市を守っていきたい、守る力を身につけたいと思い、加古川市消防本部の採用試験を受験しました。
消防士を目指す方へエールをお願いします!
消防士という仕事は華々しいことばかりではなく、困難な現場にも立ち向かって行かなければなりませんが、市民の生命と安全・安心を守る活動ができた時は、言葉では表せない達成感があります。「助けを待っている人の力になりたい」という強い気持ちがある方は、加古川市消防本部の採用試験にチャレンジしてみてください。私たちのまちを一緒に守っていきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日