福祉部 介護保険課 西羅 理紗【事務職】

加古川市を志望した理由は?
学生時代、憧れの職業や自分のやりたいことが決まっておらず、就職活動で悩んでいましたが、様々な職種を検討しているときに、新聞で市役所の募集内容を見て、公務員の道に興味を持ちました。市役所のことを漠然としか知らなかったので、選択肢に入れていませんでしたが、調べてみると、市役所の仕事は幅広い内容で、しかも地域密着のいろんな仕事ができることに魅力を感じました。
どんな仕事を担当していますか?
高齢者の方等が住み慣れた家等で長く生活できるように、バリアフリー工事の助成金の申請にかかわることを担当しています。トイレを和式から洋式に、風呂をユニットバスにするなど住宅改修のために申請された書類をチェックするほか、工事する家に訪問して内容や施工の確認を行っています。
仕事でやりがいを感じたことはありますか?
当初は工事図面の見方や用語を覚える大変さもありましたが、一つ一つ学びながら成長しています。深さがあったためにお風呂に浸かることができなかった人から「使いやすくなって、久しぶりに湯船に入ることができたよ」と言われたときは、うれしかったです。
みなさんへのメッセージ
加古川市役所は人に恵まれていて本当に楽しい職場です。同じ方向を向いて一緒に頑張れるエネルギッシュな仲間がいます。悩むことがあるかもしれませんが、選択肢を自分で狭めず、いろんなチャレンジをして視野をどんどん広げてください!
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年12月23日