建設部 道路建設課 松岡慎二【土木職】

加古川市を志望した理由は?
市役所入庁前は民間の建設会社に勤めていましたが、拠点を持って働きたいと思い転職を決意しました。折しも、市内で新しい道路ができつつあった頃で、まちを発展させる道路整備をよく目にしていたことが、公共事業を担う道を選ぶきっかけになりました。
どんな仕事を担当していますか?
都市計画道路の整備を担当しています。道路整備の業務は、測量や設計から土地の買収、工事まで幅広く行います。土地の買収、道路の設計は初めての経験で戸惑いもありましたが、現在は、知識も増えて自信を持って仕事をしています。デスクワークに加えて工事現場へ出て行くことも多いです。
仕事でやりがいを感じたことはありますか?
都市計画道路は事業の規模が大きいので、完成まで何年もかかりますが、その分、出来上がったときの達成感は大きいです。今までなかったものが地図に載ったとき、とてもうれしく、苦労があった時ほどその喜びもひときわ強くなります。
みなさんへのメッセージ
就職活動は人生の大きな転機となります。新卒の方も転職を考えている方も、この機会に自分を見つめ直すいい機会だと思います。縁あって市役所に入られる方は、一緒に「住みやすいまち加古川」を造っていきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年08月18日