かこがわ・新コンセプトウォーキングコース
かこがわ・新コンセプトウォーキングコースは、加古川市内に点在する12ヶ所の公民館をスタート及びゴール地点(一部、駅もあります)とする、目的別に巡るウォーキングコースです。地域の歴史的背景や観光資源 地勢などにポイントをおいた様々な目的別コースは、距離が5キロメートルから23キロメートルまでの全31コースあり、目的や体力に合わせて選べます。多くの方々に、ウェルネスライフの友として活用していただければ幸いです。
工事施工等の都合により、コース通りに通行できない場合があります。ご了承ください。
加古川公民館
西国街道浪漫コース
7キロメートル
ノスタルジックコース
5キロメートル
開運コース
5キロメートル
水を訪ねるコース
13キロメートル
氷丘公民館
神話と伝説を辿るコース
11キロメートル

神話と伝説を辿るコース (PDFファイル: 564.7KB)
水を訪ねるコース
10キロメートル
加古川北公民館
遺跡巡りコース
6キロメートル
歴史上の偉人コース
10キロメートル
水を訪ねるコース
14キロメートル
「歴史上の偉人コース」 城山配水池更新工事施工中のため一部コース通行不可。
(施行期間 平成25年12月6日から平成28年3月15日)
陵南公民館
マイナスイオンコース
11キロメートル
温故知新コース
16キロメートル
野口公民館
歴史上の偉人コース
10キロメートル
廃線コース
9キロメートル
東加古川公民館
歴史上の偉人コース
7キロメートル
水を訪ねるコース
11キロメートル
平岡公民館
西国街道浪漫コース
5キロメートル
生物観察コース
20キロメートル
廃線コース
11キロメートル
別府公民館
播州松めぐり
9キロメートル
港めぐり
9キロメートル
廃線コース
10キロメートル
尾上公民館
開運コース
8キロメートル
水を訪ねるコース
13キロメートル
加古川西公民館
ノスタルジックコース
8キロメートル
神話と伝説を辿るコース
7キロメートル
神話と伝説を辿るコース (PDFファイル: 619.8KB)
マイナスイオンコース
コースの安全確認のため、当該コースは現在休止中です。
両荘公民館
生物観察コース
23キロメートル
マイナスイオンコース
10キロメートル
水を訪ねるコース
13キロメートル
志方公民館
中世・戦国時代浪漫コース
10キロメートル
中世・戦国時代浪漫コース (PDFファイル: 588.6KB)
神話と伝説を辿るコース
14キロメートル
ウォーキングコースの詳細は下記をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:スポーツ・文化課 スポーツ推進係(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9292
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月26日