加古川市スポーツ推進計画にかかる中間評価を実施しました

更新日:2024年03月29日

加古川市スポーツ推進計画について

 平成20年に策定した、「加古川市スポーツ振興基本計画」から10年が経過し、その間、スポーツを取り巻く状況は大きく変化しています。


 国は、平成23年6月に「スポーツ基本法」を制定、平成24年3月には「スポーツ基本計画」を策定しました。
 また、平成27年10月にはスポーツ庁が設置され、平成29年3月には、「第2期スポーツ推進計画」を、令和4年3月には「第3期スポーツ推進計画」を策定しています。

 本市におきましては、国の動向やスポーツを取り巻く環境の変化に加え、これまでの取組の成果と課題、市民のスポーツに関する実態やニーズを踏まえ、さらなるスポーツの推進を図るため、平成30年3月に「加古川市スポーツ推進計画(以下、「本計画」という。)」を策定しました。

加古川市スポーツ推進計画の中間評価について

 本計画は、平成30年度(2018年度)から令和9年度(2027年度)までの10年間を推進計画期間としています。策定時から5年後を目途に「スポーツ実態調査」を実施して、市民の意見等の把握を行い、取組内容を点検・評価し、国の動向や社会情勢の変化などへの対応が必要となった場合は、適宜見直すこととしています。


 この度、本計画に掲げた『数値目標』の達成に向け、令和5年(2023年)7月~8月に実施した市民調査の結果やそれまでの取組状況、また、今後の社会情勢の変化やスポーツを取り巻く環境の変化などを踏まえ、後期の取り組みの方向性を検討するため、中間評価を実施しました。

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:スポーツ・文化課 スポーツ推進係(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9292
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。