音楽のまちづくり事業

更新日:2025年10月17日

 加古川市では「音楽のまち」を掲げ、市内各所でのコンサートの開催や、公共施設のロビーピアノの開放など、市民の皆様が豊かな音楽に触れる機会と、音楽活動をされている方の発表の場の創出に努めています。
 
●ロビーコンサート
 毎月第4水曜日の昼休み、市役所市民ロビーを会場に開催しています。
 くわしくはこちら
 
●議場コンサート
 市議会議事堂を舞台に開催するコンサート。普段は入ることができない議員席も観覧席として開放します。
 くわしくはこちら
 
●わがまち加古川70選名所コンサート
 「わがまち加古川70選」に選ばれている市内の寺や神社等の名所でのコンサート。地域の身近な場所で音楽に親しんでいただけます。
 くわしくはこちら
 
●まちかどピアノ
 市役所市民ロビーのクリスタルピアノと、加古川総合文化センターロビーのグランドピアノで定期的に開催中。どなたでも自由に弾いていただけます。
 くわしくはこちら
 
コンサートの出演者を募集しています!
ロビーコンサート、議場コンサート、わがまち加古川70選名所コンサートで演奏を披露してみませんか。くわしい応募条件や応募用紙などくわしくはこちら
 
●ウェルネスティーンズコンサート
 加古川市をはじめとする東播磨地域において熱心に取り組んでいる多くの高校吹奏楽部中心としたコンサート。
 くわしくはこちら
 
●KAKOGAWA HIGH SCHOOL KEION CONSERT
 加古川市及び高砂市・稲美町・播磨町の高校軽音部等からさまざまなバンドが出演するコンサート。
 くわしくはこちら
 
●ウェルネス加古川新人演奏会
 クラシック音楽界の未来を担う、加古川市をはじめとした県下の若き音楽家によるコンサート。
 くわしくはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:スポーツ・文化課(新館3階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9180
ファックス番号:079-424-1373
問合せメールはこちら