公開プレゼンテーションを開催し、事業の採択が決定しました!
令和7年3月12日(水曜日)・13日(木曜日)
加古川市民交流ひろばで、『協働のまちづくり推進事業』の公開プレゼンテーションおよび提案内容検討会を実施しました。
団体のみなさんが自主的・主体的に取り組む事業について提案いただき、『協働のまちづくり推進事業』として採択された場合は、その事業にかかる経費の一部を補助します。
令7年度に実施する事業について、25団体に公開プレゼンテーションで説明をしていただきました。
パワーポイントを使った説明や実績の写真紹介など、各団体5分間の持ち時間を使って事業の目的やスケジュールなどについて紹介されていました。
令和7年度も情報交換や広報協力等、より良い事業を実施するためのお手伝いができればと思います。
提案事業の採択結果は、プレゼンテーションと提案書類の両方を基に審査し、決定しました。
ページの最後に採択事業を公表していますので、ぜひご確認ください。
公開プレゼンテーションの様子
令和7年度採択事業について
採択事業は次のとおりです。
1.採択事業数 25事業
2.補助予定総額 13,160,000円
3.事業概要等 「採択事業一覧」のとおり
この記事に関するお問い合わせ先
市民活動推進課
郵便番号:675-0065
住所:加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
電話番号:079-427-9764
ファックス番号:079-441-7161
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月26日