令和7年度「かわまちづくり」イベントについて

更新日:2025年03月26日

 令和7年度加古川市協働のまちづくり推進事業のうち、河川敷でのイベント情報は以下の通りです。なお、天候などにより、日程や内容が変更となる場合もございますのでご注意ください。

 イベントの最新情報は公式インスタグラムでも紹介しています。

https://www.instagram.com/mizbe_kakogawa_river/

イベントスケジュール

6月

 ↑詳細はこちら

6月1日 

「つくるとであう」
主催:つくるとであう

サスティナブルマーケット、世界のフード、ワークショップ、音楽・ダンスステージ等を楽しめるバリアフリーなイベントです。

 ↑詳細はこちら

6月7日

「おやこで あ・そ・ぼ!-「なげる」「うつ」ボールあそび-」
主催:加古川ジュニアソフトボール連盟

小学校低学年までの子どもと保護者が親子でソフトボールを楽しめるイベントです。

     ↑詳細はこちら

     (Instagram)

6月14日・15日

「わんぱくフェス」
主催:わんぱくフェス実行委員会

バブルボールや巨大迷路など、子どもたちが屋外で1日遊べるイベントです。

7・8月

  ↑詳細はこちら

7月5日・19日・26日

8月2日・9日・16日・23日

「ムサシオープンデパート朝市」
主催:株式会社ムサシ

毎週土曜日市内開催の朝市を、夕方から夜にかけて開催します。

9月

 ↑詳細はこちら

9月13日・14日

「第3回 JAPAN BEEF FESTIVAL in Kakogawa」
主催:肉のまちづくり推進協議会

BBQやキッチンカーなどで牛肉をはじめ加古川の様々な飲食とステージを楽しめるイベントです。

↑詳細はこちら

9月23日

「肉レゲエフェスティバル」
主催:K-FESTA実行委員会

市内のお肉屋さんを中心とした飲食ブースとレゲエアーティストのステージが楽しめるイベントです。

↑詳細はこちら

(Instagram)

9月28日

「加古川大道芸フェスティバル2025」
主催:一般社団法人きずな

国内外で活躍するパフォーマーが大集結する関西最大級の大道芸イベントです。

10月

  ↑詳細はこちら

  (Instagram)

10月5日

「ONE LOVE KAKOGAWA 2025」
主催:KAKORAGGA MUZIK

レゲエミュージシャンによるライブ、飲食ブースや雑貨ブース、アウトドアショップによるギア販売やワークショップなどが開催されるイベントです。

 

  ↑詳細はこちら

  (Instagram)

10月11日、12日

「ココアスドッグフェス」
主催:株式会社 花浄院

ドッグラン、物販、体験、グルメなどが楽しめるイベントです。

 ↑詳細はこちら

 (Instagram)

10月18日・19日 

「こどももおとなも「しん」体験まつり!カコ・リバース2025」
主催:Kako Re:Birth(カコリバース)

たいけん・ステージ・ものづくり・たべもの・あそび、人生を変えるきっかけになる「しん」体験のイベントです。

この記事に関するお問い合わせ先

市民活動推進課
郵便番号:675-0065
住所:加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
電話番号:079-427-9764
ファックス番号:079-441-7161
問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。