【かわまちづくりワークショップ】「みんなでえがこう!加古川の未来壁画プロジェクト」を開催します!
かわまちづくりワークショップ『みんなでえがこう!加古川の未来壁画プロジェクト』を10月19日(日曜日)に開催します!
加古川市かわまちづくりエリア周辺にある「加古川左岸線のJR神戸線穴門歩道(街側)」の壁の落書き箇所に、みとろの丘のリニューアルグランドオープン時にポスター・チラシのイラストを担当されたイラストレーター「おおうちひなこ」さんが絵(下書き)を描き、参加いただいたこども達がグループに分かれて絵に色を塗るワークショップです。
絵を描くことが好きな子も、色を塗るのが初めての子も大歓迎です!
みんなで力を合わせて、楽しく壁画を完成させましょう!
※本ワークショップの申込受付は、令和7年10月10日(金曜日)正午をもって終了しました。
日時
10月19日(日曜日)
◆午前の部:午前10時00分から正午まで
◆午後の部:午後2時00分から午後4時00分まで
※当日の受付開始は30分前から
※小雨決行、荒天中止
開催チラシ(みんなでえがこう!加古川の未来壁画プロジェクト)はこちら(PDFファイル:463.3KB)
場所
加古川左岸線のJR神戸線穴門歩道(ニッケパークタウンさん近く)
内容
加古川市かわまちづくりエリア周辺にある「加古川左岸線のJR神戸線穴門歩道(街側)」の壁の落書き箇所に、講師(「おおうちひなこ」さん)が絵(下書き)を描き、こども達がグループに分かれて絵に色を塗る。
対象
市内在住の小学生までのこども(保護者同伴要)
定員
50家族(午前の部:25家族/午後の部:25家族)
※こども1人につき、保護者1人の同伴をお願いします。
※開催場所のスペースの都合により、参加は「こども1名につき保護者1名まで」でお願いします。こども1名に対して保護者複数名での参加はできません。
※応募多数の場合は抽選
参加費
無料
服装
汚れてもよい服装
駐車場
当日は河川敷でイベントが行われています。お車でお越しの方は、河川敷イベント専用の駐車場をご利用ください。
◆河川敷イベント
「こどももおとなも「しん」体験まつり!カコ・リバース2025」
主催:Kako Re:Birth(カコリバース)
河川敷イベントの詳細はこちら
申込方法 ※受付は終了しました。
本ワークショップの申込受付は、令和7年10月10日(金曜日)正午をもって終了しました。
定員を超えるお申込みがあったため、抽選により参加者を決定します。
抽選結果は、10月15日(水曜日)までにメールにてお知らせします。
申込期間
令和7年9月29日(月曜日)午前9時から令和7年10月10日(金曜日)正午まで
注意事項
・開催場所は車道に近いため、保護者の方はこどもの行動に十分ご注意いただき、安全管理をお願いいたします。
・壁の上部など、こどもの手が届かない部分については、保護者の方に色塗りをお願いする場合があります。
・ワークショップの様子を記録として撮影し、市の広報等に使用させていただくことがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民活動推進課
郵便番号:675-0065
住所:加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
電話番号:079-427-9764
ファックス番号:079-441-7161
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月10日