かわまちづくりワークショップ「Kakogawa Mural Art Meetup 2025」を開催しました!
「Kakogawa Mural Art Meetup 2025」を開催しました!
令和7年3月23日(日曜日)に、かわのまちリビング(所在地:加古川市加古川町寺家町363-4-2F)でワークショップ「Kakogawa Mural Art Meetup 2025」を開催しました。
ワークショップでは、まず、ファシリーテーターの秋田さんから「Kakogawa Mural Art Meetup 2025」の趣旨や流れついて説明があり、その後、登壇者の4名にそれぞれの専門分野についてお話していただきました。
加古川市からは「加古川市の現状」、PaPaLaboの岩本さんからは「加古川市でのアートプロジェクト」、WALL SHARE株式会社の川添さんからは「大阪などでのアートプロジェクトの事例や今後の情勢」、ONTHEHILL SCHOOL OF ARTの菅さんからは「子どものためのアート」についてお話していただきました。
その後、登壇者同士だけではなく参加者も含めて、市民や、行政、民間企業ができることなどについて意見交換や質疑応答をしました。
最後は、グラフィックレコーダーの三名さんに、ワークショップで飛び交った様々な「意見」や「思い」を絵や図などのグラフィックで「可視化」して記録し、まとめていただきました。
行政、民間、市民、アーティスト、それぞれの異なる立場から、市内にミューラルアートをはじめとする目に見えるアートを増やしていく方法や、今後の加古川のアートシーンを進めていく方向を考える機会となりました。
開催の様子

会場の様子1

会場の様子2

グラフィックレコーダー三名さんによるまとめの様子

グラフィックレコーディング
この記事に関するお問い合わせ先
市民活動推進課
郵便番号:675-0065
住所:加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
電話番号:079-427-9764
ファックス番号:079-441-7161
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月25日