【終了しました】加古川市かわまちづくり賑わい交流拠点整備運営事業に関する事業方針について
事業方針等に関する質問・意見に対する回答について(令和5年11月6日)
提出のありました質問書・意見書の回答は、次のとおりです。
加古川市かわまちづくり賑わい交流拠点整備運営事業に関する事業方針の公表
加古川市かわまちづくり賑わい交流拠点の整備・運営を行う事業者の選定を、公募型プロポーザル方式により行います。
今後予定している公告に先立ち、事業の概要を周知すること、本事業に参加を希望する者からの質問・意見を受け付け、より良い事業条件を構築することを目的に事業方針を公表します。
事業方針
要求水準書(案)
質問・意見
本事業に参加を希望する者は、事業方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見を「【様式1】 事業方針等に関する質問書」「【様式2】 事業方針等に関する意見書」にご記入のうえ、電子メールにてご提出ください。
【様式1】 事業方針等に関する質問書(Excelファイル:64.5KB)
【様式1】 事業方針等に関する質問書(PDFファイル:71.7KB)
提出期限
令和5年10月31日(火曜日)16:00
提出先
加古川市 市民協働部 市民活動推進課
メールアドレス
kyodo@city.kakogawa.lg.jp
質問に対する回答は令和5年11月6日(月曜日)までに加古川市ホームページ上で公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
市民活動推進課
郵便番号:675-0065
住所:加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
電話番号:079-427-9764
ファックス番号:079-441-7161
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月06日