河川敷等の整備イメージ・工事進捗状況
加古川市は、JR加古川駅から歩いていくことができる一級河川加古川の「かわ空間」と「まち空間」が融合する良好な空間形成を目指し、かわまちづくりに取り組んでいます。令和4年3月に加古川市かわまちづくり計画を策定し、同年8月には国に登録されました。国・市は役割分担のもと、令和5年度から順次、施設整備に着手し、令和10年の完成を目指しています。
◎かわまちづくりのコンセプト
「駅からの回遊性を生み出す新しい日常空間の創造」
◎かわまちづくりによる効果
- 住みたくなるまち
- 遊びに行きたくなるまち
- 安全・安心なまち
全体整備イメージ図



※イメージですので、変更になる可能性があります。
整備イメージ(詳細)
加古川河川敷の整備イメージ (PDFファイル: 4.8MB)
整備イメージ動画(3Dモデル)
整備イメージ動画(3Dモデル)はこちらをご覧ください。
工事の進捗状況
進捗状況全体図

令和5年度整備
加古川バイパス南側の堤防の護岸整備及び進入坂路を拡幅するための盛土工事が完了しました。

堤防護岸

進入坂路の拡幅(盛土)
工事状況(令和7年1月頃)

階段護岸を整備しています。
管理用通路を整備しています。

運動広場を整備しています。

運動広場を整備しています。
工事状況(令和7年2月頃)

階段護岸や管理用通路を整備しています。

既存スロープ端に階段を整備しています。

運動広場を整備しています。

運動広場を整備しています。
工事状況(令和7年3月頃)

階段護岸や管理用通路を整備しています。

スロープや管理用通路を整備しています。

運動広場を整備しています。

運動広場を整備しています。
工事状況(令和7年4月頃)
階段護岸を整備。
スロープや管理用通路を整備。
運動広場を整備しています。
運動広場を整備しています。
この記事に関するお問い合わせ先
市民活動推進課
郵便番号:675-0065
住所:加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
電話番号:079-427-9764
ファックス番号:079-441-7161
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月17日