地域課題調整事業とは
- 市内9箇所の市民センターに地域振興を担当する職員を配置し、道路、河川、水路、上下水道、公園、ゴミ、防犯、交通安全など、市民の生活に密着したさまざまな事柄を迅速に調整し、地域の特性に応じた『地域解決型』の対応を行っています。
- 具体的には、道路・水路の補修、公共用地への不法投棄、防犯灯やカーブミラーの設置などの地域要望について、解決に向けて関係部署と調整を行っています。
- 各市民センターに安全巡視を担当する職員を配置し、青色灯をつけて市内をパトロールしています。
- お問合せは、最寄りの各市民センターにお問合せください
地域担当からのお知らせ
- 要望は町内会長を通じてお知らせください。
ただし、事故が予想されるなど、緊急を要する場合は直接ご一報ください。
主な相談内容
- 道路修繕に関すること
- 公園に関すること
- 生活水路、農業用水路に関すること
- ゴミや不法投棄に関すること
- 防犯灯に関すること

この記事に関するお問い合わせ先
担当課:加古川市民センター
郵便番号:675-0066
住所:加古川町寺家町173-1(ニッケパークタウン1階)
電話番号:079-422-0270
ファックス番号:079-423-1101
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月17日