3 両荘地区の教育環境に関する今後の方針について

更新日:2021年11月22日

 

 令和2年1月に、両荘地区全戸に対する「両荘地区の教育環境に関するアンケート調査」を実施し、地域住民の皆様から将来の教育環境のあり方に関する率直なご意見をいただきました。

 また、令和2年3月から7月にかけて、アンケート調査結果等の内容を踏まえ、学校運営協議会をはじめ、学校・保護者・地域等からも様々なご意見をいただきました。

 これらのご意見を踏まえ、教育委員会で検討を重ねた上で、7月30日に開催した総合教育会議において市長と協議を行い、平荘小学校及び上荘小学校を統合し、現在の両荘中学校の敷地に、増改築により施設一体型小中一貫校を整備する方針を決定しました。

 今後は本方針を踏まえ、小中一貫校の早期開校に向けて、学校運営協議会をはじめ、学校・保護者・地域等のご意見をお聞きしながら、両荘地区小中一貫校基本構想の策定を進めていきます。

 

アンケート調査結果

以下のファイルをご覧ください。 

両荘地区の教育環境に関する調査結果について(分析版含む)(PDFファイル:594.4KB)

 

【アンケート調査結果のポイント】

Q1 回答者の年齢や同居している子どもの就学状況を見ると、60歳以上の高齢者(65.4%)や子どもがいない世帯(68.2%)の回答が多くなっていますが、子育て世代の意向は反映されているのか。

A1 未就学児童、小学生、中学生の子どもの数と、回答者数の状況を見ると、子どものいる世帯の約半数から回答をいただいています。全体の回答率31.5%と比較すると、非常に信頼度の高い子育て世代の意向が確認できたものと考えています。  

           Q2 将来の教育環境のあり方について、平荘町と上荘町で地域の偏りはなかったのか。

              また、子どもの就学状況別ではどのような傾向が見られたのか。

A2 地域別で見ると、どちらかに偏っているわけではなく、概ね同様の傾向が見られました。(施設一体型:平荘町63.8%、上荘町61.4%、全体62.7%)

      また、子どもの就学状況別では、「子どもがいる世帯(63.2%)」「子どもがいない世帯(62.6%)」の回答状況はほぼ同様の傾向が見られましたが、とりわけ就学前児童のいる世帯は施設一体型小中一貫校と回答した割合(66.0%。「就学前+小学生」は74.4%)が高くなっています。

 

学校運営協議会及び各種団体への意見聴取等の概要

以下のファイルをご覧ください。

  学校運営協議会及び各種団体への意見聴取等の概要(PDFファイル:65.7KB)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:教育総務課(新館8階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9337
ファックス番号:079-421-4422
問合せメールはこちら