令和元年度第3回加古川市子ども・子育て会議を開催しました。
1.開催日時・場所
(1)開催日時
令和元年10月3日(木曜日)14時30分から16時5分
(2)開催場所
加古川市民会館 小ホール
(加古川市加古川町北在家2000)
2.会議次第
1.開会
2.報告
(1)第二期加古川市子ども・子育て支援事業計画の基本理念・基本目標の設定について
3.議事
(1)「教育・保育」の「確保方策」の設定について
(2)「地域子ども・子育て支援事業」の「確保方策」の設定について
(3)第二期加古川市子ども・子育て支援事業計画の基本的(必須)記載事項について
〔1〕子ども・子育て支援給付に係る教育・保育の一体的提供及び推進に関する体制の確保の内容に関する事項について
〔2〕子育てのための施設等利用給付の円滑な実施の確保の内容に関する事項について
(4)第二期加古川市子ども・子育て支援事業計画の任意記載事項について
〔1〕産後休業及び育児休業後における特定教育・保育施設等の円滑な利用の確保に関する事項について
〔2〕子どもに関する専門的な知識及び技術を要する支援に関する兵庫県が行う施策との連携に関する事項について
〔3〕労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために必要な雇用環境の整備に関する施策との連携に関する事項について
4.その他
5.閉会
3.会議資料
【資料1】令和元年度第3回加古川市子ども・子育て会議 座席図 (PDFファイル: 31.8KB)
【資料2-1】第二期加古川市子ども・子育て支援事業計画の基本理念・基本目標の設定について(修正案) (PDFファイル: 359.4KB)
【資料2-2】第二期加古川市子ども・子育て支援事業計画の基本理念・基本目標の設定について(修正案)新旧対照表 (PDFファイル: 79.0KB)
【資料3】「教育・保育」及び「地域子ども・子育て支援事業」の「確保方策」の設定について (PDFファイル: 77.4KB)
【資料4】「教育・保育」の量の見込みに対する確保方策(案) (PDFファイル: 92.2KB)
【資料5】「地域子ども・子育て支援事業」の量の見込みに対する確保方策(案) (PDFファイル: 371.9KB)
【資料6】子ども・子育て支援給付に係る教育・保育の一体的提供及び推進に関する体制の確保の内容に関する事項について (PDFファイル: 130.6KB)
【資料7】子育てのための施設等利用給付の円滑な実施の確保の内容に関する事項について (PDFファイル: 55.9KB)
【資料8】産後休業及び育児休業後における特定教育・保育施設等の円滑な利用の確保に関する事項について (PDFファイル: 70.0KB)
【資料9】子どもに関する専門的な知識及び技術を要する支援に関する兵庫県が行う施策との連携に関する事項について (PDFファイル: 245.3KB)
【資料10】労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために必要な雇用環境の整備に関する施策との連携に関する事項について (PDFファイル: 116.2KB)
4.議事要旨
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:こども政策課(本館1階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9295
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年12月23日