令和7年度加古川市会計年度任用職員(パートタイム)看護師を募集します
職務内容等については、お気軽に下記までお問い合わせください。
募集概要
令和7年度会計年度任用職員(パートタイム)看護師を募集します。
募集職種・人数
看護師 1名
応募資格
看護師免許または准看護師免許
名簿登録期間
令和8年3月31日まで
(※勤務実績が良好な場合は、翌年度に再度任用する場合があります。)
業務内容
園児の健康管理や病気・怪我の対応、医療的ケア児の対応、保育補助等
勤務場所
加古川市立鳩里保育園
勤務時間
週15時間30分【1日7時間45分×週2日(月~金)】
午前8時30分~午後5時00分(休憩45分)
※業務の都合により時間外勤務が生じる可能性があります。
報酬等
時給 1,642円(地域手当を含む)
通勤手当相当の報酬、時間外勤務手当相当の報酬
※上記内容は、今後、給与改定等により変更になる場合があります。
休日
国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12月29日から翌年の1月3日までの日
年次有給休暇等
週の勤務日数、任用期間に応じて年次有給休暇を付与
・新規採用者の場合、3日付与
・継続雇用者は過去の勤務期間に応じて最大8日付与
※上記以外に、忌引休暇等の特別休暇があります。
服務
地方公務員法に規定する服務の各規定が適用されます。(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止)※一定の要件を満たす場合は、兼業が可能ですが、本市と兼業先の勤務時間を合わせて、法定労働時間(1日8時間又は週40時間)を超える場合には原則認められません。また、懲戒処分等の規定が適用されます。
社会保険
なし
公務災害
労働者災害補償保険が適用されます。
その他
地方公務員法の規定に基づき、採用時はすべて条件付のものとし、採用後1か月(勤務日数が15日に満たない場合は、その日数が15日に達するまで)を良好な成績で勤務したときに会計年度任用職員として正式採用となります。
試験概要
試験内容 面接
申込方法
(1)オンラインでの申込の場合
かこがわオンライン申請システムから申込が可能です。
以下のページから申請をしてください。
※利用登録が必要となりますのでご注意ください。(上記ページから新規登録ができます)
(2)窓口又は郵送での申込の場合
次の申込書にご記入のうえ、応募資格を証明する資格免許証等の写しとあわせて、幼児保育課(加古川市役所本館1階)まで直接持参いただくか、郵送にてご提出ください。
(郵送先住所:〒675-8501 加古川市加古川町北在家2000 幼児保育課公立園係宛)
申込書は幼児保育課にも備え付けてありますので、証明写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)を持参のうえ、直接幼児保育課にお越しいただいても結構です。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:幼児保育課 公立園係(本館1階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9148
ファックス番号:079-424-0346
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月25日