定例記者会見(令和3年9月15日)

更新日:2021年10月19日

発表内容

会見要旨

【市長】

本日もお時間いただきありがとうございます。

私から4点ご説明させていただきます。

新型コロナワクチンの接種

関係者のご尽力もあり、なんとか順調に進んでまいりました。本市は、兵庫県全体の平均値よりも随分速いペースになってきています。

まず、12歳から15歳ですが、明日9月16日に接種券を発送します。約9,800件です。予約の受け付けは22日の水曜日からで、早い方は25日の土曜日から打てることになります。接種については、市民会館、総合体育館、日岡山体育館、神鋼体育館の4会場で、小児科医の予診ができる小児専用レーンを設置する予定です。9月25、26日の土日と、10月2、3日の土日で、計2,880名分とします。また、12歳から15歳はこれだけではなく、別途枠があります。なぜかと言うと、今の時点では、16歳以上の方を予約対象として接種も進んでいるところですが、10月3日まで2万5,200枠を用意しおり、本日9月15日の朝8時時点では約4,800枠の空きがあります。これは、16歳以上の方で約80%の方が既に接種又は予約済になっており、ほぼ希望者の予約は埋まっている状態になっています。よって、空き枠の約4,800枠は12歳から15歳の方に回せるのではないかと思っています。

まとめると、今の時点で約4,800枠があり、本日発表した2,880の小児枠が追加となりますので、10月3日の日曜日までの期間で開放できる枠は合計で約7,600枠になります。12歳から15歳は約9,800人おられ、80%の方が接種を希望されるとすると約8,000人ほどですので、順調に予約枠が埋まるならば、12歳以上の8割の方が10月3日までに1回目接種ができるという事になります。

ですので、10月3日までに1回目の接種が終えられるという事は、3週間後に2回目の接種を受けられますので、数字上は10月末には12歳以上の8割の方が2回接種できる見通しとなりました。

このような状況から、10月4日以降は集団接種会場及び予約枠は縮小する方向で進めていく予定です。ですので、希望される方におかれましては、できる限り早め早めに予約を入れて頂きたいと思っています。

もう一点、今週の土曜日以降、各集団接種会場で12歳以上の方を対象として、飛び込みのキャンセル枠を設けます。土曜日は16時半から17時の枠、日曜日は16時から16時半の枠で、15時頃には開放するキャンセル枠数が確定するので、15時以降にキャンセル分の予約受付を開始します。

加古川図書館のオープン

2点目は、加古川図書館のリニューアルオープンです。これまでにも既に記事にしていただき、広報にご協力いただき感謝しています。いよいよ10月1日にオープンの日を迎えます。当日は人が集まるような大規模なセレモニーはせず、テープカットと挨拶という次第でオープンしようと思っています。1日から3日は、週末ということもあり混雑が予想されますので、入館者数の制限をさせていただきます。入館整理券を配布し、50分間刻みで人数は100人の予定です。

新しい図書館は学習スペースも充実しているので学生の利用が多いのではないかと考えています。10月2、3日の土日で早速行ってみようと思われていたかもしれませんが、最初は混雑を避けるため、利用は4日の月曜日からとなります。また、座席予約システムが入りますので、オンラインで自習室の席を今後予約できるようになります。

その他、オープニングイベントも予定しており、第1弾として10月24日に図書館とプロ棋士のコラボイベントを予定しています。また、第2弾として10月1日から31日までの1か月間は、紀伊国屋書店さんとのコラボで、本の紹介等に関係するイベントをします。最後に第3弾として、市長の本棚というコーナーができるそうでして、入口のすぐそばの展示ケースに市長お勧めの本を紹介させていただくコーナーが設置される事になっています。

最後に、駐車場は図書館カードと駐車券を提示いただければ1時間無料となり、学生向けとして百貨店ビルの南側駐輪場を使っていただいた場合は、図書館カードの提示により1日無料となります。

オンライン申請(スマート申請)サポートデスクの開始

3点目は、住民票の写しなどのオンライン申請に関するもので、オンライン申請を利用するためのサポートデスクを始めます。既に9月1日からオンライン申請を始めており、13日までの実績としては、合計37件の利用がありました。市内の方で15件あり、市外の方に22件お使いいただいています。

オンライン申請の方法がわからない方もいらっしゃると思いますので、電話でのお問い合わせに丁寧に対応できるようにしますし、直接教えてもらいたいという方がいらっしゃいましたら、予約を取って頂いたうえで対応させていただきます。

高齢者向けスマートフォン講座の開催

最後は、高齢者向けのスマートフォン講座の開催です。

今回のコロナ禍で、ワクチン接種や緊急経済対策などを実施しましたが、やはり高齢者世代の方がもっとスマホを使われていたらと思う場面が多々あり、もちろんスマホを持っていない方にはアナログでしっかりと親切な対応をしていくことは当然ですが、スマホを使っていただけるようになるための対応もしていきたいという事で、このような企画をしました。市内7か所7会場で、午前と午後で計14回の講座を予定しています。それぞれ10名とし、多数申込があった場合には抽選となります。盛況であれば追加の日程を設けることも考えていきたいと思っています。

講座の内容としては、初めてスマホを持つ方が習いたいことを丁寧に説明できるような場にしたいと思っています。一方で、総務省がデジタル活用支援講習を携帯電話ショップで開催されており、市内でも確認しますと9つの店舗で既に行われているようですが、そちらの方では、スマホを少し使える方向けで、マイナンバーカードのマイナポータルを使いこなしていくことをイメージされているようです。市の方はより初級者向けの内容にして進めていきたいと考えています。

質疑応答

新型コロナワクチンの接種

(記者)

コロナワクチンについて、当日キャンセルを希望する場合は、先に予約をとった方も申し込んでいいのですか。

【市長】

はい。

(記者)

その場合、何か必要な手続はありますか。先の予約は自分でキャンセルしないといけないのでしょうか。先に取った予約より早く打ちたいから当日予約枠に申し込むことは許容されるのでしょうか。

【市長】

それは構いません。また、予約については、新しい予約を入れた時点で、先に取っていた予約はキャンセルになる仕様となっています。

【市長】

ワクチン接種については、8月、9月はペースダウンせざるを得ないと考えていましたが、振り返ってみると、直近の1週間でも1万9,000人ぐらいは打てました。ピーク時は2万数千人に打てておりましたが、国や県からワクチンも何とか供給されたので、今でも2万人近く打ち続けることができ、ようやくここまで来ることができた状況です。

 

以上

この記事に関するお問い合わせ先

問合せメールはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。