総合教育会議について
1.総合教育会議とは
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正により、すべての地方公共団体に「総合教育会議」が設置されることになりました。本市においても市長と教育委員会が、本市教育の課題やあるべき姿を共有し、相互に連携を図りながら効果的に教育行政を推進していくため、加古川市総合教育会議を設置します。
総合教育会議は、市長と教育委員会で構成され、教育行政の大綱の策定、教育の条件整備など重点的に講ずべき施策や児童・生徒等の生命・身体の保護等緊急の場合に講ずべき措置についての協議・調整を行います。
2.会議の傍聴及び運営について
会議は公開で行われますので、傍聴をご希望の方は直接会場までお越しいただき、会議開始時刻の10分前までに受付を済ませてください。
(事前の予約は不要です。)
なお、傍聴希望者が、定員を超えるときは、抽選により傍聴者を決定します。定員は、開催場所によって異なりますのでご留意ください。
その他、会議の傍聴や運営に関することについては、「加古川市総合教育会議傍聴要領」「加古川市総合教育会議運営規程」をご覧ください。
3.会議の開催
令和6年度第2回加古川市総合教育会議(令和7年2月13日開催)
令和6年度第1回加古川市総合教育会議(令和6年8月1日開催)
令和5年度第1回加古川市総合教育会議(令和6年3月13日開催)
令和4年度第1回加古川市総合教育会議(令和5年3月13日開催)
令和3年度第1回加古川市総合教育会議(令和4年2月17日開催)
令和2年度第2回加古川市総合教育会議(令和3年2月16日開催)
令和2年度第1回加古川市総合教育会議(令和2年7月30日開催)
令和元年度第1回加古川市総合教育会議(令和元年8月28日開催)
平成30年度第1回加古川市総合教育会議(平成30年11月15日開催)
平成29年度第2回加古川市総合教育会議(平成30年2月8日開催)
平成29年度第1回加古川市総合教育会議(平成29年9月28日開催)
平成28年度第2回加古川市総合教育会議(平成29年1月13日開催)
平成28年度第1回加古川市総合教育会議(平成28年6月30日開催)
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:企画広報課(本館4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9113
ファックス番号:079-424-1370
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月18日