情報セキュリティに関する統一的な窓口の連絡先(PoC)について
加古川市では、情報セキュリティに関するインシデント(事故・障害)の発生又は発生のおそれがある情報等を受け付ける統一的な窓口としてPoC(Point of Contact)を設けています。
当市に係るサイバー攻撃の予兆・兆候等の情報についてご連絡ください。
1 受け付ける情報の例
当市の情報システム(ウェブやメール等)の動作異常等
当市に対するサイバー攻撃等に関する情報
当市の情報流出、漏えい等に関する情報
2 通報いただく内容
事象を発見した日時(いつ)
事象を発見したサイト、場所(どこで)
発見した内容(何がどのように)
通報者の氏名・連絡先
PoC | 企画部デジタル改革推進課 |
所在地 | 兵庫県加古川市加古川町北在家2000 |
対応時間 | 平日 8時30分~17時15分 |
電話番号 | 079-427-9127 |
緊急時(休日・夜間等) | 079-421-2000 |
ファックス番号 | 079-429-2265 |
入力フォーム | スマイルメールのページに接続します。 |
※Pocは、情報セキュリティインシデントに迅速かつ適切に対応するために設置した加古川市CSIRT(Computer Security Incident Response Team、シーサート)が運用しています。
3 入力フォームのご利用にあたっての注意点
当市から通報内容について確認させていただく場合がありますので、必ず氏名、ご連絡先、電子メールの場合はEメールアドレスを正確に記入してください。
この記事に関するお問い合わせ先
担当課:デジタル改革推進課 情報基盤管理係(新館4階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9127
ファックス番号:079-429-2265
問合せメールはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月29日