【令和5年度以前】令和5年秋開始接種(新型コロナワクチン)について

更新日:2024年04月01日

このページは、令和5年度までの接種(12歳以上の方)についてお知らせしています。
令和6年4月以降の接種については、「令和6年度以降の新型コロナワクチン接種について」をご確認ください。

令和5年秋開始接種の概要

対象者

初回接種(1・2回目接種※)を終了したすべての方

※生後6か月~4歳の乳幼児用のワクチンの場合は1~3回目接種

 

令和5年秋開始接種では、以下の方に対して接種勧奨(予防接種法第8条)及び努力義務(第9条)の規定が適用されます。

  • 65歳以上の高齢者
  • 基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方

その他の方については、接種の機会を提供します。

ワクチン接種は強制ではありません。感染症予防効果と副反応のリスクについて正しい知識を持ち、本人や保護者の意思に基づいて接種を判断してください。

※公的関与とは、「市町村に対する接種勧奨の義務」と「被接種者と保護者に対する努力義務」のことをいいます。

実施期間

令和5年9月20日から令和6年3月31日

接種回数

実施期間中(令和5年9月20日から令和6年3月31日)に1人1回接種

接種間隔

前回接種日から3か月あけて接種

他のワクチンとの接種間隔

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、接種間隔をあけずに同時に接種(※)することができます。

前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔をあけてください

※同時に接種とは、他のワクチンとの接種間隔(前後13日)を空けずに接種できることをさします。同日同時間帯に限らず、例えば、午前と午後、または1日空けて接種することなども可能です。

使用ワクチン

オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー社・モデルナ社)

【使用するワクチンの説明書】
ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(12歳以上)(PDFファイル:593.4KB)
モデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(12歳以上)(PDFファイル:610KB)

接種費用

自己負担なし(無料)

接種券の発送

接種券の発送は終了しました。なお、令和5年度までに発送された接種券は、令和6年4月以降使用できません。

予約方法

予約受付は終了しました。

接種券見本

7回目(A3薄紫色)

6回目(A3黄緑色)の色見本

 

5回目(A3桃色)の色見本

 

4回目(A3水色)の色見本

 

3回目(A3クリーム色)の色見本

 

接種の安全性と副反応について

現在、日本で使用されている新型コロナワクチンは、安全性を確認した上で承認され、接種が進められており、その有効性も認められています。
接種後に注射した部分の痛み、頭痛、疲労、下痢、筋肉や関節の痛み、悪寒、発熱等がみられることがありますが、こうした症状の大部分は、接種後数日以内に回復しています。
また、重大な副反応としてショック、アナフィラキシー、心筋炎、心膜炎、ギラン・バレー症候群などが知られています。
なお、今までの接種で副反応が強く出た方などは、接種について慎重にご判断ください。

接種日当日(接種後、すぐに現れる可能性のある症状)
アナフィラキシー ・薬や食物が体に入ってから、短時間で起こることのあるアレルギー反応です。
・じんま疹などの皮膚症状、腹痛や嘔吐などの消化器症状、息苦しさなどの呼吸器症状が、急に起こります。血圧低下や意識レベルの低下(呼びかけに反応しない)を伴う場合をアナフィラキシーショックと呼びます。
・起こることは極めてまれですが、接種後にもしアナフィラキシーが起こっても、すぐに対応が可能なよう、ワクチンの接種会場や医療機関では、医薬品などの準備をしています。
血管迷走神経反射 ・ワクチン接種に対する緊張や、強い痛みをきっかけに、立ちくらみがしたり、血の気が引いて時に気を失うことがあります。
・誰にでも起こる可能性がある体の反応で、通常、横になって休めば自然に回復します。
・倒れてケガをしないように、背もたれのある椅子に座って様子をみてください。
接種後~数日(接種後、数日以内に現れる可能性のある症状)
ファイザー社


(※1)易刺激性:機嫌が悪い (※2)疼痛:注射部位の痛み (※3)腫脹:注射部位の腫れ (※4)傾眠:眠たくなる様子 (※5)リンパ節症:注射部位と同じ側の腋の腫れや痛み

出典:添付文書(コミナティ筋注6ヵ月~4歳用、コミナティ筋注5~11歳用、コミナティRTU筋注)

モデルナ社

(※1)疼痛:注射部位の痛み (※2)生後6か月~5歳のみ (※3)易刺激性:機嫌が悪い (※4)傾眠:眠たくなる様子 (※5)腫脹・硬結:注射部位の腫れ、固くなること (※6)リンパ節症:注射部位と同じ側の腋の腫れや痛み (※7)遅発性反応:接種後7日目以降の痛みや腫れなど

出典:添付文書(スパイクバックス筋注(1価:オミクロン株XBB.1.5))

厚生労働省チラシ

オミクロン株(XBB.1.5)に対応したワクチンの接種について(PDFファイル:1.4MB)
【第3報】9月20日から希望するすべての方を対象にオミクロン株(XBB.1.5)に対応したワクチンの接種が始まりました(厚生労働省)(PDFファイル:1008.7KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

担当課:地域医療課(本館2階)
郵便番号:675-8501
住所:加古川市加古川町北在家2000
電話番号:079-427-9100
ファックス番号:079-421-2063
問合せメールはこちら